要件を言おうか

カネとかジンセイとかいろいろ

初期投資1000万以上!コインランドリー経営は儲かるのか!?

どうも、金の亡者しんま13です。 つい最近小さな書店に立ち寄ったのですが、その際に目に留まったのが「コインランドリー投資のすすめ」という本でした。 不動産投資や株式投資などの本はこれまでいくつも読んできましたが、コインランドリー投資というジャ…

実は簡単にできる週休5日というライフスタイル

「20代で隠居〜週休5日の快適生活」 Amazonで「働かなくても生きていける方法」みたいなクズ全開の検索をしていたら出会った本。隠居というちょっと風変わりな本タイトルですね。 隠居というワードへの好奇心と、働かなくても生きていける方法を求めて読もう…

イケハヤビジネスは甘すぎる

僕はAmazonのプライム会員なので、月一冊無料でKindle本を読むことができます。この有難いサービスを利用して、僕は普段読まないような本を買うことにしてます。今月は何を読もうか迷ったのですが、「ブログで月商100万円稼ぐマインド」という、トップブロガ…

乳酸菌ブロガーにファンキーなサブブログのヘッダーを作ってもらったよ

※はてな&内輪ネタ感が強い記事となっています Twitterでしか告知していませんでしたが、実は最近FX情報をメインとしたサブブログを立ち上げました。ここ最近はメインのこっちをほったらかして、サブばかり更新していました。。。というわけでありまして、そ…

金持ちの家に生まれたボンボンを見ると人生の不公平感に泣けてくる

今回の記事は完全に「嫉妬」+「怒り」の二つの感情によって構成されていることをご承知ください。僕の家は貧乏でした。どれぐらい貧乏だったのかというと、「高校に行きたきゃ学費自分で払ってね。それが嫌なら家を出てって一人暮らして働いてね♪」と親にに…

「マネーの虎」が番組復活してるんだけど復活した理由がクソすぎる

かつてマネーの虎という人気番組がありました。 『¥マネーの虎』(マネーのとら)は、2001年(平成13年)10月から2004年(平成16年)3月まで、日本テレビで放送されたリアリティ番組である。一般人である起業家が事業計画をプレゼンテーションし、投資家たる…

Twitterが出会い系サービス始めたら黒字化待ったなしじゃね!?

つい最近の話ですが、Twitterが有料化するというニュースが出まわり、Twitter公式が「デマです」と否定する一騒動がありましたね。 なんでも、Twitterがあまりにも赤字を垂れ流し続けているので、広告収入に頼ったビジネスモデルが限界をきたし、有料化しな…

年商2000万円なのに人件費に1200万円使って大丈夫かイケハヤさん!?

今イケハヤ書生って10人いるんですね。 てっきり3人くらいかなと思っていたんですが(というか3人くらいしか目立つ人がいない)10人てマジですか・・・。 一応説明しておきますが、イケハヤ書生とはイケハヤさんのアシスタントです。イケハヤさんはこのアシ…

【FX】マイナス3万・・・!年間収支がマイナスに転じました

久しぶりにやってしまいました。 昨日と今日で合計3万円のマイナスです。 昨日は朝からスキャルで捕まってしまい、仕方なしに指値だけ指して撤退したのですが、FOMCがあるのをすっかり忘れていました。当然FOMCがあるとわかっていれば指値など外しているので…

50万円を9ヶ月で1000万に増やしたトレーダーの本を読んだよ

残念なことに、今月のトレードはプラス収支が難しそうです。 理由はブログに書いたけど、ドル円が急激に110円まで下落した日に、あろうことか豪ドル円を全力で買ってたためもろ被弾したせいです。 それに加え、持ち株の東電も全て損切りする羽目になったので…

30歳までに投資で1000万稼ぐよ

日本で1億円の金融資産を保有する人は、総人口の2%くらいしかいないそうです。ところが不思議なことに、Twitterには億を超える資産を運用する個人投資家たちがうじゃうじゃいるんですよね。 何人か投資クラスタたちをフォローさせて頂いてるんですが、「今…

豪ドル円で11万円の利益に・・・!しんまはなんとか生き残りました

株式市場は今未曾有の危機に立たされています。 中国不安や北朝鮮の核実験など、悪材料が続き、日経平均は5日連続で続落となりました。日経平均の5日続落は、戦後以来初の事態です。 やはり、これだけ相場環境が悪いと大損をする投資家が跡を絶たず、各地で…

【傷物語 鉄血編】ネタバレなしで感想&レビュー

映画化しますと言ってから一向に公開されなかった傷物語。そんな焦らし野郎が今年の1月8日にようやく公開されましたので、早速見に行ってまいりました。傷物語は物語シリーズの中で僕が一番好きなお話で、原作は10回以上読み返すぐらいのハマりっぷり。予…

読書家がKindle Paperwhiteを買って感じた4つのメリット

実はちょっと前にKindleを購入しました。念願の電子書籍デビューです。 自分は結構本を読む方で、本棚は既にキャパオーバーを迎えています。ボロいワンルームアパートに住む身として、これ以上本が増えると生活スペースの圧迫につながるので、何か良い解決策…