要件を言おうか

カネとかジンセイとかいろいろ

メルカリで強制退会に...!垢バンになってしまった場合の復活方法

スポンサーリンク

この記事を開いたということは、なんらかの理由でメルカリで強制退会になってしまったのだと思います。

「そもそもなんでメルカリで強制退会になったのかわからないよ!」という方のために説明しておくと、次の行為をすると強制退会になってしまいます。

■強制退会につながる行為

1. 出品禁止商品を出品した
2. 推奨されていない外部ツールを使った
3. 軽率な違反を何度も繰り返す
4. 外部サイトに誘導した

もちろんこれ以外の理由で強制退会になることもありますが、大体の強制退会理由が上記です。

本記事では、メルカリで強制退会になってしまった場合の対処方法を紹介していきます。
ですが、最初に希望を打ち砕いておくと、基本的にメルカリで強制退会になってしまった場合はアカウントの復活はまず不可能。

強制退会された時点でジ・エンドです。

それを踏まえた上で記事を読んでください。

目次

  

強制退会されたけど、自分に全く非がない場合

 

冒頭で強制退会につながる行為について書きましたが、強制退会につながる行為を一切していないのにも関わらず強制退会処分になった場合や、事実誤認がある、もしくは不本意な形でトラブルに巻き込まれた場合に関しては、一度メルカリに問い合わせしてみてください。

基本的にいくら問い合わせしようとメルカリが強制退会の判断を変えることはないのですが、一切自分に非がない場合は、問い合わせ次第でアカウントを復活させてくれることがあります。

逆に言えば、ちょっとでも自分に非がある場合はいくらメルカリに懇願しようとアカウントの復活は無理です。

とりあえず自分に非がないのであれば一度メルカリに問い合わせしてみましょう。

 

強制退会になったアカウントは復活不可能!アカウント新規に作る方法を解説

 

何度も言いますが、一度強制退会になると復活はまず不可能です。
そのため、もう一度メルカリを利用するには新しくアカウントを作るしかありません。

メルカリでアカウントを作るには、「メールアドレス」「電話番号」「銀行口座」「住所」が必要になってきます。

しかし、メルカリは1ユーザー1アカウントという決まりがあるので、1人のユーザーが複数のアカウントを作ることを認めていません。

すなわち、強制退会されたアカウントで使っていた「メールアドレス」「電話番号」「銀行口座」「住所」を使うと、そのことがメルカリにばれてしまいアカウントを作ることができません。

特に一番の難関がSMS認証を突破するための電話番号です。

メールアドレスや銀行口座は複数所有してる人は多いですし、住所は親のを使うなどができますが、電話番号は基本1人一つですからね。

ではどうすればいいか。

答えは、「新しい携帯端末と新しい電話番号を手に入れる」、です。

これしか道はありません。

1. 携帯端末をゲットする

まず新しい携帯端末をゲットしなければ何も始まりませんので、ヤフオクで3G対応のスマホを探します。

といっても別に新品のスマホを購入する必要はなく、中古のスマホで十分です。

中古であれば大体2000~4000円前後で購入可能ですので、なるべく安いスマホを落札しましょう。

f:id:youkenwoiouka:20180405210114j:plain



所詮はメルカリアカウントを作るためだけの端末ですから無理して高いものを選ぶ理由はありません。


2. プリペイド携帯を契約して電話番号をゲットする

携帯端末を手に入れたら、次は電話番号をゲットするためにプリペイド携帯の契約をします。

プリペイド携帯とは前払い式の携帯。

通常の携帯は月の利用状況に応じて後払いで料金を支払うのですが、プリペイド式の携帯は先に料金を支払い、その分だけ利用できるというシステムとなっています。

現在はauとソフトバンクのみでプリペイド携帯の販売を行っているのでどちらかで契約をすることになるのですが、auを例に説明します。

実際にauショップに行って契約をするのですが、必要なものは「3G対応の携帯端末」「身分証明書」「ハンコ」です。

あとはショップ店員の説明を聞いて契約書に必要事項を記入していくだけ。
そこまで難しい作業ではありません。

契約に必要なお金は、「契約事務手数料4000円」「6000円以上のプリペイドカードの購入費用」で、合計1万円。

携帯端末を2000円で手に入れたとすれば、合計で1万2000円の出費です。

メルカリのSMS認証を突破するためだけにこれだけの出費をするのはかなり痛いですが仕方ありません。


3. SMS認証をしてメルカリに登録しよう

プリペイド携帯の契約を済ませて電話番号をゲットしたらいよいよメルカリに再登録です。

通常のメルカリの登録となんら作業は変わらないのですが、強制退会されたアカウントで使っていた「銀行口座」「メールアドレス」「住所」「電話番号」は使えないということは理解してください。

よって、以前とは違う口座、以前とは違うメールアドレスを使用してください。

とはいえ「住所は変えられないだろ!」と思うかもしれませんが、これにはちょっとコツがあります。

例えば「〇〇3-4」と登録していたなら、「〇〇3丁目3番地」と表記を変えたり、マンション名を短縮したりして、微妙に住所を変更するのです。
これで住所問題はクリア。
無事メルカリの再登録が完了すればまたメルカリが利用できるようになります。

 

最安でメルカリアカウントを復活させる方法

 

先程紹介した方法だとメルカリアカウントを復活させるのに最低でも1万円以上はかかります。

しかしこれを最安の出費で復活させる方法があります。

要は一番の難関はSMS認証突破ですから、ここさえどうにかなればいいわけです。
そこでおすすめしたいのが格安SIMを使った方法。

格安SIMを使えば、5000円以下、うまくキャンペーンを活用すれば1000円以下でSMS認証を行えます。

詳しくは下記記事で解説しているので参考にしてみてください。

参考記事: 格安SIMを利用して最安でSMS認証を突破する方法。SMS認証代行業者は絶対にダメ! 

 

メルカリアカウントを買うのは絶対に止めよう

 

現在はかなり減りましたが、以前はヤフオクでメルカリのアカウントが大量に出品されていました。

メルカリのアカウントは1アカウント500円程度で売買されているので、このアカウントを購入すれば、いちいちプリペイド携帯を契約することなく、しかも500円のコストでアカウントを復活させることができます。

しかし、メルカリのアカウントを購入するのはマジでおすすめできません。

なぜかというと、メルカリの規制が強まり、業者が作ったと思われるアカウントは片っ端から利用停止の対象になっているからです。

誰が作ったのかよくわからないアカウントを買っても結局利用停止になるのであればなんの意味もありませんよね。

 

メルカリアカウントを取得するためにSMS認証代行をお願いするのもハイリスクでおすすめできない

 

結局メルカリアカウント復活最大の難関はSMS認証なのですが、このSMS認証を代行してくれる業者が存在します。

ヤフオクで「SMS認証代行」と検索をかければ多数ヒットし、相場は一回当たり500円くらいですので、このSMS認証代行業者を使うことで、格安でメルカリアカウントを作ることができます。

しかし、結論から言ってこのSMS認証代行はおすすめできません。

なぜなら、自分が利用するかのように装ってアカウントを取得することになるため、会社の業務を妨害をしたということになり、偽計業務妨害罪にあたるためです。
つまり、SMS認証代行は普通に犯罪行為なのです。
だからおすすめできません。

 

まとめ

 

最初にも書いた通り、メルカリは一度強制退会になってしまうと、もうそのアカウントは二度と復活させることはできません。

そして、アカウントを新しく作るには相応のコストと手間が発生するのです。

メルカリで強制退会になると面倒ですから、きちんと利用規約に目を通し、二度と強制退会にならないように注意しましょう。

以上、メルカリで強制退会に...!垢バンになってしまった場合の復活方法..でした。