レンスペ関連の仕事そしてFP試験に向けた勉強などもあり、何も予定がない日が2日しかなかった、という言い訳じみた諸問題を鑑みても3冊しか読んでないのは、我ながら少ないっすね。というわけで今月も読んだ本の感想。例の如く、今月と銘打ってるけど先月の…
今月と書いてるけど先月(8月)の読んだ本の紹介です。FPの勉強に本腰入れていたのでガクッと冊数は減っている模様。目次 1. 社会保険労務士になるには 2. 田中角栄 頂点をきわめた男の物語 3. 婚活戦略 商品化する男女と市場の力学 4. お迎えに上がりました…
ここ1年ずっとレンスペビジネスの拡大を考えていたがそれを諦めた。本記事ではなぜ拡大を諦めたか、次はどうするのか、そこらへんの話を書いていこう。目次 レンスペビジネスの拡大を諦めた理由 これからは遊びに金を使っていく おわりに レンスペビジネスの…
7月は行政書士を目指すことを高らかに宣言した月なので、行政書士関連の本が多い模様。というわけで今月も読んだ本の感想をつらつらと。目次 1. フリーター、行政書士になる! 2. 行政書士になるには 3. 司法書士になるには 4. 57歳で婚活したらすごかった 5…
行政書士を目指すことを高らかに宣言したしんま13。 FPの次は何するか決めた。行政書士!果てしなく難易度高いけど、時間だけは普通のリーマンよりあるので頑張ります!目標は来年の試験で1発合格!(フライングして22年のテキスト買ってもうたので、23年版出…
今月も今月とて読んだ本の感想を書いていく。なお、虚構推理にどハマりしたので今月読んだ小説はほとんど虚構推理の模様。目次 1. 闇の脳科学 2. 非会社員の知られざる稼ぎ方 3. Amazonの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した 最低賃金労働の現場 4. 競争の…
近年、早期退職と経済的自立を目指す通称「FIRE」が若者の間で一大ムーブメントになっている。書店のマネーコーナーには必ずと言っていいほどFIRE関連本が陳列されている。だが、1人くらいFIREに異を唱える人がいてもいいだろう。本記事ではFIREムーブメント…
今年の1月にオープンした貸し会議室は、4ヶ月間ずっと赤字だったので、その間、「おうっおうっ」しか言えないアシカみたいな状態になっていた。が、先月ようやく黒字化したので、人間らしく笑えるようになった。今回はその歩みを記録しておこう。目次 順調に…
5月はとにかく忙しかった。仕事、遊び、旅行、で予定が埋め尽くされ、「何も予定がない日」が皆無だった。2月なんて、月の半分以上何もやることがなかったのに。そんなわけで今月読んだ本は5冊だけ。目次 1. マネーロンダリング 2. お迎えに上がりました。国…
筆者は民間の保険はほぼ入る必要はないと考えている。(家族がいる場合はまた別)理由は二つあって、一つは民間の保険に入らずとも社会保険で十分賄えることと、2つ目は民間の保険は基本的に加入者が損をするように設計されているからだ。(そうじゃないと保…
以前以下の記事を書いた。 この記事での結論は、30歳になるまでに事業で一定の成果を上げられなかったら、人生プランを変更します、というものである。筆者が30歳になるのはあと1ヶ月後であるが、残念ながらまだ事業に光は見えない。引くほど無能すぎて相も…
4月は職場が2つになり、業務委託で新しい仕事を始めたり、100億年ぶりにWordPressでブログを立ち上げたりしていたくせに、なんだかんだ暇で本ばかり読んでいた。というか、本しか読んでなかった。(読書以外の記憶がほぼない)そんなわけで、今月の冊数が10…
現実世界では到底ありえないような爆乳の女子高生が登場する漫画、「月曜日のたわわ」。 月曜日のたわわ(1) (ヤングマガジンコミックス) 作者:比村奇石 講談社 Amazon 今、このたわわが凄まじき批判を浴びている。経緯はこうだ。4月4日。日本経済新聞に、…
埃にまみれ、アリに侵略され、ゴミだらけの家賃36000円のオンボロ木造アパートから、「幸せとはなんなのか・・・?」という哲学的な問いを繰り返す昨今。このような思考展開をすることはすなわち、筆者が今現在幸福とは言い難い状態ということを指し示す。こ…