要件を言おうか

カネとかジンセイとかいろいろ

筆者がTwitterで出会った名言&おもしろツイートを紹介する

どうも、しんま13です。

筆者は重度のTwitter依存症であり、Twitterを始めてからTwitterを開かなかった日はないんじゃないかっていうくらいTwitterをやっています。

そんなTwitter依存症の筆者が今回は、Twitterで出会った名言&おもしろツイートを紹介します。
完全に筆者の独断と偏見で選んでいるのでジャンルはバラバラですのでご了承ください。

(わかりやすく名言と書いていますが、名言というよりは面白い考え方、予想外の着眼点などを紹介していきます)

目次

 

Twitterで出会った名言ツイート10選

 

1. 本当の悪魔とは

 


異物混入という問題が出た時に、ネット上やマスコミは次なる異物混入探しに躍起になった中、そんな現状に一石を投じたツイート。

リーガルハイの古美門健介という男は、お金と美女が大好きで性格がひん曲がっているクソ野郎ですが、彼の残す言葉はどれも本質的で確信を突いているのです。
そのギャップがたまらない・・・!

 

2. 男の人はとても優しい。美しければ

 


整形して人生変わった人の話。

整形前は、どんなに恋愛本を読んで恋愛テクニックを勉強しても、男受けを意識した服装をしても叶わなかったのに。顔を変えた途端、片思いすることがなくなった。
はっきりわかったことは、恋愛において小細工なんて必要ないということ。男の人は女の人を顔で選ぶ。美しければ、たいていの恋は叶う。


特に、「男の人はとても優しい。美しければ」という言葉が胸にぐさぐさ刺さりました。
このツイートは下記記事のまとめなので続きが読みたい方は下記リンクからどうぞ。

参考リンク: 整形した私だからこそわかるモテと恋愛のこと|どうしても美人になりたかった私の話|整形微人|cakes(ケイクス)

 

3. 昔と今の格差

 


今やお金が全くない貧乏人でもスマホを所有し、スマホ1台あれば世界中のありとあらゆる情報にアクセスできるので、ある意味貧乏人にとっては生きやすい時代なのかもしれません。

 

4. 議論が強い人

 


やたら議論が強い人って、別に議論で相手を言い負かすことに喜びを感じているのではなく、自分の知らない知識や面白い角度からの意見を欲しているということがよくわかるツイート。

 

5. 人生ゲーム

 


極論すれば人生もゲームみたいなものなのに、ゲームのようにうまくいかないのが人生だし、ゲームのように楽しめないのが人生だったりします。
特に筆者は報われないことが多すぎるので、最近この人生ゲームに嫌気が差してきました涙

 

6. ブサイクを言い訳にするな

 


ブサイクな男にこんなこと言われたらもうおしまい。
何も言い返せません。
圧倒的なるブサイクマウント。
非モテ辛い。。。

 

7. 飲み会

 


飲み会は無駄だからやめようと言うだけではなく、ユニークな飲み会の代替え案を提案してるあたりが最高。
というか、一回これやってみたいですね。

 

8. 結婚する女性に対して

 


お金は稼ぐより使うほうが難しいということを言い表しているツイート。
お金をたくさん稼ぐにはたくさん働けばいいだけだけど、たくさんお金を使っても実りがあるお金の使い方ができるとは限らないので、お金の上手な使い方はやっぱり難しいのです。

 

9. 言葉の順番

 


一見単なるネタツイートに見えて、物事は喋る順番によって相手への印象を大きく変えるという、人生に役立つライフハックネタだったりするツイート。
学びが多いです。

 

10. 他人に期待するのはやめよう

 


現在84歳のミゾイキクコさんのツイート。おそらく日本最高齢のツイッタラー。
その豊富な人生経験から心に響くツイートを連発。生きていく上で参考になる知見をたくさん紹介してくれます。

 

Twitterで出会ったおもしろツイート10選

 

1. 魔女かよ

 


年齢ではなく身長で答えてしまった若手男性社員。
これを計算してやっていたのだとしたらかなり賢い・・・!

 

2. ふえぇ・・・

 


マジでやばいやつは文章からやばさを醸し出しているものです。
自分が今まで見てきたツイッタラーの中でトップクラスにやばかったやつは、ひたすら女性アカウントにセクハラリプを送り続けた挙句突然ユーチューバーに転身し、ユーチューブではひたすら人の悪口ばかり言っているというマジもんのサイコパス野郎です。
絶対に関わりたくない相手です。

 

3. 無慈悲な一言

 


知人に慰めてもらうはずが致命傷になりかねない無慈悲な一言をもらい精神をズタズタにされた話。
ひどすぎるけどどこか笑ってしまいます。

 

4. 年間250万で使いたい放題プラン

 


ブラック企業の現状を「年収250万で使いたい放題プラン」と言い換えるセンスに脱帽。
働く本人にとってはたまったもんじゃないですけど。

 

5. クマに襲われた場合

※元ツイートは削除されていたので原文表示。

知床でガイドさんに「クマに襲われた場合逃げることは可能ですか?」って聞いたら「ボルト選手より速いスピードでマツコ・デラックスが追いかけてくるようなものです」って言われた怖い。


そんなん絶対助かりませんやん。

 

6. ドSな自由研究

 


サイコパスみが半端ない小学生の女の子。
ある意味探究心があるということでしょうか。

 

7. ゲロでわかる人間心理

 


「女性はゲロを吐いてみないとわからない」というTwitter史に残る名言を残した塚脇さん。
まあ確かにゲロでなくとも、非常時の対応でその人の人間性がわかるっていう側面はあると思います。

 

8. 最後まで使い切れ

 


仕事でもこういう場面がちょくちょくあります。
まさに死後のさばきにあってしまえです。

 

9. コミュ障あるある

 


コミュ障故に意味不明なことを口走ったり、全くピントが外れた返しをしてしまうのはよくあることです。
筆者も過去にそういうアホみたいな発言を繰り返したりしてたのでよくわかります・・・。

 

10. ペッパーくん

 


デュエリストになってしまったペッパーくん。
プログラマーの方・・・。

 

おもしろいツイートを発見できるニュースサイト

 

筆者が毎日巡回しているニュースサイトが「ニュートピ」。


ニュートピはTwitterで話題になっているニュースをキュレーションしてくれるサイトで、人気ツイートもランキング形式で毎日更新してくれるので、日々のトレンドを追いかけるには最適なサイトです。

人気ツイートのランキングは、プロモーション、過激な投稿、芸能人のツイートなどはランキングから省いてくれるので、安心して見ることができます。

Twitter依存やTwitter廃人には欠かせないサイトなので、ぜひブックマークしておいてください。
ではでは。

以上、筆者がTwitterで出会った名言&おもしろツイートを紹介する...でした。

【関連記事】

・ 「whotwi」が最近話題なので自分のTwitterステータスを確認してみたよ

・ Twitter依存の闇を描いた3分半のムービー

それを、「楽しいほう」に変えてみない? 明日ちょっと運がよくなる、思考のメモ

それを、「楽しいほう」に変えてみない? 明日ちょっと運がよくなる、思考のメモ

 

フクロウカフェの店長にフクロウ好きな人はいないんじゃないか説

どうも、しんま13です。

友人と新宿で遊ぶことになりまして、どこか面白いスポットでもないかなと思いTwitterに投げてみました。



一応1400人以上のフォロワーを抱えるアカウントのわけですが、残念ながら有力情報は一つももらえませんでした。
どんだけフォロワー様しんまに興味がないんだっていう話です(涙目)

んで、仕方なく自分で探すことにして、たどり着いたのがフクロウカフェです。
もともとフクロウカフェに行ったことがないので、今回行ってみようと思ったわけですね。

というわけで今回はフクロウカフェに行ったレポートと、表題の通り「フクロウカフェの店長にフクロウ好きな人はいないんじゃないか?」という内容でお送りします。

目次

 

フクロウカフェの店内の様子

 

全く店内の写真を撮っていなかったので、文章のみでお伝えします。


詳しい場所は伏せますが、新宿のとある小さなビルの4階にあるお店。
お店は約6坪くらいの小さなスペースで、約12羽のフクロウがいます。
ちなみに下の階には消費者金融があり、中々ユニークな店舗の並びだなと思いました。

完全予約制で、平日は1時間1500円、土日は1800円で、ワンドリンク付きです。
(ワンドリンクと言ってもドリンクを選べるわけではなく、ミネラルウォーターがもらえるだけ)

店内に入ると店長からフクロウとの接し方の注意事項やルールが説明され、説明が終わるとフクロウとのふれあいタイム。

フクロウをなでてみたり、フクロウと写真を撮ってみたり、フクロウを肩に乗っけてみたり、思う存分フクロウとの楽しいひと時を過ごすことができます。

店内にはフクロウの本が読み放題で、フリーWi-Fiも使えます。
フクロウの羽などのグッズも販売されています。

 

狭すぎる・・・!女性客かカップルしかいない・・・!

 

自分が行った時は自分と友人含めて10人くらいの客が入っていたのですが、もうとにかく狭い。

6坪くらいしかない店に機材があって、フクロウが12羽いて、店内に人が10人もいるわけですから、もう狭いわ狭い。
自分がデブでなかったことを心底よかったと思いました。

そして、来てたお客さんはほぼ女性で、唯一の男性も彼女を連れての来店でした。

店に入った瞬間女性客だらけだったのでその時点でかなり帰りたくなったのはここだけの話・・・。
店が狭い上にほぼ女性客だけでしたから、もしこの中に性格の悪い女がいて痴漢冤罪をふっかけてきたら危うく人生終わったな〜と思ったり思わなかったり。

というわけで、店内はデブは来店NGになるくらい狭く、客層はほぼ女性という感じでした。

 

フクロウかわいい!!

 

当たり前ですがフクロウかわいかったです。
12羽いるフクロウ全てとふれあうことができました。

フクロウだけはちゃんと写真に収めたのでちょっとだけ公開。

フクロウカフェにて撮影したフクロウ①

 

フクロウカフェにて撮影したフクロウ②

フクロウカフェにて撮影したフクロウ③


頭を撫でた瞬間噛まれると思ったのですが、決してそんなことはなく、おとなしくされるがままに撫でさせてくれました。かわいい。

そして、この店の店長が非常にユニークな方で、楽しい話術で来店してお客さんたちを楽しませていました。

かわいいフクロウとユニークな店長の話術を楽しめるお店というわけですね。

 

店長といろいろ話してみた

 

さすがに1時間フクロウを撫で続けるのも退屈なので、店長にいろいろ話を聞いてみました。

「そもそもなんでフクロウカフェなんて開いたんすか?」という質問をしてみると、「フクロウが好きだけど家で飼えないからお店作っちゃった」とのこと。

つまるところ、好きを仕事にしたわけですね。素晴らしい。

個人的には、「好きなこと」ではなく「できること」に能力を全振りした方がうまくいくと思っているので、だからこそ好きなことを仕事にしてうまくいってる人を見ると素直にすごいなと思います。

参考記事: 「好きなことで生きていく」脳内お花畑のユーチューバー予備軍たち 


ただ、同時に「この人は本当にフクロウが好きなのだろうか・・・?」という疑問がわきました。

 

【フクロウカフェの実態】フクロウカフェの店長は本当にフクロウが好きなの?

 

前述したとおり、自分が行ったフクロウカフェはわずか6坪程度の狭いスペースで、そこに12羽ものフクロウが生活しているという環境でした。

その狭いスペースに絶えず人がいて、人はフクロウの写真を撮ったり、フクロウを触ったりするわけです。
休む間もなく次から次へと人はやってきて、フクロウたちは足を紐のようなもので繋がられ自由に羽ばたくこともできず、死ぬまでこの6坪の空間で過ごすのです。

しかもフクロウは夜行性。
なのに人間の都合で日中の活動を余儀なくされています。

このような環境下に置かれてフクロウたちにストレスがたまらないわけがありません。
想像を絶するほどの凄まじいストレスを感じていることでしょう。

もちろん自分はフクロウの専門家でもないし、実際のところフクロウがどう思ってるかはフクロウたちに聞いてみないとわかりませんが、客観的に考えてフクロウにとってこの環境がベストだとは思えません。

で、話は戻るのですが、今回行ったフクロウカフェの店長ですが、もし店長が本当にフクロウを好きなら、こんなフクロウにストレスを与える続けるような商売はしないと思うんですよね。


本当にフクロウを好きならどうにか家で飼う方法を考えるでしょうし、ビジネスにするのではなく趣味の範囲で楽しむのではないでしょうか。

少なくともあんな狭いスペースでフクロウにストレスを与え続ける選択肢は取らない気がします。

どうしてもフクロウカフェをやりたいなら、もうちょっとフクロウが自由に動ける広いスペースを確保するとか、ちゃんとフクロウを交代で休ませるとか、限りなくフクロウに負担をかけない施策を打つべきでしょう。

でもそうしないということは、本当のところでフクロウが好きではないんだと思います。

おそらく店長は、フクロウはかわいいと思う程度の好きで、最大の優先順位はいかにして利益を上げるかということなんだと思います。
フクロウの羽を4000円で販売してたし。


あくまでフクロウの知識がない素人の考察なので、フクロウカフェで働く方が、ぼくが述べた主張に対して反論があればぜひコメント欄で教えていただけると幸いです。

 

別にフクロウカフェのビジネスは否定しません

 

勘違いしてほしくないのですが、別にフクロウカフェのビジネス自体否定はしません。

あくまで本記事の趣旨は「フクロウカフェの店長にフクロウ好きな人いないのでは?」です。

動物をビジネスに使うこと自体あまりいいことではないような気もしますが、それを言い始めたら動物園や水族館も否定することになるし、はてには「だったら肉も食うな」という話にもなってくるので、キリがありません。

なので、動物を使ってビジネスするのは大いに結構だと思います。

ただ、動物でビジネスをするなら、せめてその動物に対して極力負担をかけないようにしてあげるのは事業者の務めだと思います。

フクロウカフェの店長ももう少しフクロウのことを考えてビジネスをしてほしいなと思う次第です。

ではでは。

以上、フクロウカフェの店長にフクロウ好きな人はいないんじゃないか説...でした。

 

かわいいふくろう

かわいいふくろう

  • 作者: ♪鳥くん
  • 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
  • 発売日: 2017/12/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

局所多汗症対策に制汗クリームを使ってみた【デオナチュレ】

どうも、しんま13です。

以前下記の記事を書きました。

 


手と足が局所多汗症になって困っているという内容です。

多汗症の症状のレベルは大したことはないのでほぼ日常生活に支障はないものの、やはりどうにかしたいものです。

そんな中、記事投稿後ブログ仲間のみるおかさんから「不幸すぎてかわいそう」という心配をされ制汗クリームを送っていただきました。



本当に感謝です・・・!

というわけで今回はこの制汗クリームを実際に使ってみた感想を書いていきます。

目次

 

デオナチュレ 男足指さらさらクリームの特徴

 

 

今回みるおかさんに頂いた制汗クリームの正式名称は「デオナチュレ 男足指さらさらクリーム 」です。
長いのでデオナチュレと呼称します。

デオナチュレ 男足指さらさらクリーム


このデオナチュレは写真でも分かる通り直接足に塗るタイプの製品です。

公式の紹介によればデオナチュレの特徴は以下の通り。

・ 汗吸収パウダーを配合。さらさら感が持続。(無水ケイ酸)

・ 天然アルム石成分(焼ミョウバン)が毛穴を引き締めて汗を抑えながら高い防臭効果を発揮。

・ 有効成分イソプロピルメチルフェノール配合。ニオイの原因菌をしっかり殺菌。

・ 朝1回塗るだけで長時間持続。塗り直しの手間ナシ。


効果としては発汗を抑えるのはもちろんのこと、防臭機能もあるという優れもの。

1回塗れば長時間効果が持続するので、手軽さもポイントの一つです。

 

デオナチュレを実際に使ってみた感想

 

せっかくみるおかさんに頂いた品物なのでデオナチュレを大絶賛したいところですが、局所多汗症に悩む方が本記事を読んでくれてるので正直に書きます。

結論から言うと、ある程度の効果は望めましたが、劇的に汗の量が減るというまでには至りませんでした。

体感だと50%くらい汗の量が減ったという感じです。

最も、様々な条件下で効果が変わってくるので一概には言えないですが、少なくとも自分の場合は体感的に50%汗の量が減りましたので一例として参考にしてもらいたいです。

この結果をどう捉えるかですが、自分的には普通にコスパのいい商品だと思いました。

なぜなら、デオナチュレは1本800円程度の安価な商品にもかかわらず、汗の量を50%もカットしてくれたという事実は、普通に凄いと思うからです。
こんなお手軽に局所多汗症対策ができるのかと。

そもそも局所多汗症を完全に治す確定的な治療法はないので、制汗クリームに過大な期待をすること自体が間違っているでしょう。
多少なりとも症状が緩和されるなら、それでよしと思うべきです。
少なくとも自分はそう考えます。

 

筆者のデオナチュレを使用するシーン

 

前述したとおり、自分の多汗症のレベルは軽度です。
日常生活にほぼ支障をきたさない程度の症状です。

せいぜい手の皮がボロボロ剥け、彼女と手を繋げない程度です。
彼女いないけど。

なので、正直デオナチュレを毎日使うつもりはありません。

長時間働かなければいけない時とか、ここ一番の勝負どころとか、彼女の部屋に行くとか、そういう重要なシーンでデオナチュレを使っていきたいと思います。

 

引き続きストレスをぶっ潰す作戦でいきます

 

前回の記事でも書きましたとおり、自分が局所多汗症になってしまった理由は精神的なストレスが原因である可能性が高いです。

個人的にはある程度のストレスがあったほうがいいと思っているのですが、ストレスが原因で局所多汗症になってしまったのであれば、やはりどうにかしてストレスの元を探り対策を講じるべきでしょう。

というわけで、デオナチュレの力も借りつつ、引き続き局所多汗症の根本の原因であるストレスをぶっ潰す作戦でいきます。

デオナチュレをプレゼントしてくれたみるおかさん本当にありがとうございました!

ではでは。

以上、局所多汗症対策に制汗クリームを使ってみた【デオナチュレ】...でした。

みるおかさんのブログ①: レコメンタンク
みるおかさんのブログ②: いただきライフ!

局所多汗症になり手の皮がボロボロになりました!彼女と手をつなげない(涙)

どうも、しんま13です。

自分は一人暮らし歴がやたら長いものですから、体調管理には結構気を配っています。
だって家で急に倒れても誰も助けてくれないですからね。

そんな中、表題の通り「局所多汗症」になってしまいました・・・。

というわけで、今回はこの「局所多汗症」について書いていこうと思います。

なお、あくまで本記事は局所多汗症を発症した素人の書く記事であり、一応専門的なサイトの情報参考にしていますが、本記事の情報は参考程度にとどめておいてください。

目次

 

多汗症とは何か?その原因とは

 

ざっくり説明すると多汗症とは、その名の通り汗をかく量が増える病気のことを指します。
全身の汗をかく量が増える場合は「全身多汗症」。一部分だけ汗をかく量が増える場合は「局所多汗症」になります。

自分は後者の局所多汗症を発症しました。
具体的には「手」と「足」が多汗になりました。


多汗症を発症する原因の多くは精神的ストレスと言われていますが、ホルモンバランスの乱れ、何らかの病気の合併症など、様々な原因が考えられます。

詳しくは下記記事をどうぞ。
参考記事: 汗の病気―多汗症と無汗症― Q1 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

急に全身多汗症になった場合何らかの病気が関係している場合が多いため、早急に病院に行った方がいいそうですが、自分のように局所多汗症の場合は自律神経の調整がうまくいかないという精神的な要因が濃厚なので緊急性はそこまでありません。

特に、自分は寝てる時やリラックスしてる時は全く多汗ではないので、自分の場合は精神的な要因で局所多汗症になってしまった可能性が高いです。

 

色々な記事を見る限り多汗症を完全に治す方法はない?

 

色々な専門的な記事を見て多汗症を治す方法はないかと探してみましたが、「こうすれば治る」という確定的な治療法は自分が見た限りでは見つからず、「治るかもしれないし治らないかもしれない」みたいな治療法しか発見できませんでした。
どの治療法も一長一短のようです。

参考記事: 多汗症特集|日本橋形成外科

内用薬ないし外用薬でもある程度の効果は得られますが、副作用がある上に効果の持続性は短いので、完全に治すことは無理。

一番効果的なのは手術をすることですが、日本橋形成外科さんによれば手術はリスクも料金も高く、手術しても完璧に多汗症が治るとは限らないので、結局焼け石に水感は否めません。
(もっともどんな手術でもリスクはつきものですけど)

こうなってくると、多汗症の症状の度合いにもよりますが、多汗症を治すのではなく、如何にして多汗症と付き合っていくかを考えた方がいいかもしれません。

もし、こうすれば多汗症は完治するよ!っていう方法があれば誰か教えてください。

 

筆者の局所多汗症の症状

 

前述した通り自分は全身多汗症ではなく局所多汗症であり、主に「手」と「足」が多汗です。
もともと多汗の傾向はありましたが、ここ数週間前くらいから急激に多汗になった感じです。
最も自覚したのが最近であって、もっと前から局所多汗症だったのかもしれませんが。


多汗症の症状にもレベルがありますが、自分がどの程度のレベルなのかというと、下記記事によればレベル2に該当し、比較的に軽度な多汗症だと思われます。

参考記事: 汗の病気―多汗症と無汗症― Q6 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)

手を拳にして握ってるとじわ~っと汗をかく、スマホをちょっといじってると指がちょっと湿ってくる、靴を数時間履くと足の裏が汗ばむ、こんな感じのレベルです。

正直、日常生活にはほぼ支障がありませんが、やはり一度自覚するとどうにかならないものだろうかと考えてしまいます。


なお、局所多汗症で足の臭いが気になる人は最強の消臭アイテム「グランズレメディ」を利用すれば、一発で問題解決するので、ぜひ悩む方は利用を検討してみてください。

自分もグランズレメディのおかげで足はほぼ無臭と言っていいでしょう。

参考記事: 【靴の臭い対策】最強の消臭アイテム「グランズレメディ」レビュー

 

局所多汗症で手の皮がむけました・・・ボロボロです

 

最近手の皮がボロボロむけてきました・・・涙

局所多汗症にて手の皮がむけた1

筆者の左手。指が見事にボロボロです涙

 

局所多汗症にて手の皮がむけた2

それに比べて右手はまし

手の皮がむけたタイミングと局所多汗症になったタイミングが一致しているので、おそらく局所多汗症が原因で手の皮がむけたのだと思われます。

というのも、手の平の汗の量が増えしっとりしてくると、角質がはがれてボロボロと皮がむけてくるので、手の皮がむけるのは多汗症である可能性が高いからです。

そして季節の変わり目にこういった症状が出ることが多いらしいので、自分は「多汗」と「季節の変わり目」という2つの要因によって、手の皮がボロボロむけてきたのだと推測できます。

参考記事: 手足の皮がむける – 医師コラム

これに関しては結構困っています。

まず、平常時は手がカサカサなので紙などが取りづらく、皮がむけてるわけですから感覚が過敏になっており、熱いお湯などに触れると激痛が走ります。
デスクワークする分には問題ないですが、そうじゃない仕事をする時は結構つらいです・・・。

 

局所多汗症の最大のデメリットは・・・

 

自分の場合は手の皮がむけることを除いて、ほとんど日常生活に支障をきたさないレベルの局所多汗症です。

そんな局所多汗症最大のデメリットは、彼女と手をつなげないことです・・・!!

言うまでもなく、手の平が局所多汗症の人間が人と手をつなごうもんならびっしょりです。
彼女に「うわ、こいつきんもっ!手の平びちゃびちゃじゃねーか!!」と思われること間違いなしです。最悪の場合生理的にムリとか言われて破局です。

仮にそういうことを全然気にしない彼女だとしても、こっちとしては申し訳なさが半端じゃないので、やっぱり手をつなぐのが難しいです。

まあ、そもそも彼女なんていないんですけどね。
(それはそれで悲しい)

 

局所多汗症とどう向き合うか

 

多汗症に悩む人は日本だと120~140万人だと言われています。
約人口の1~2%が多汗症ということですね。

もちろん症状が重い人と軽い人で分かれますが、自分は幸か不幸かそこまで症状が重いわけではないので、日常生活にはほぼ支障をきたしていません。

そういう意味ではこのまま何も対策せず放置してもいいのですが、しかし、仮に自分の局所多汗症がストレスによるものだとするなら、そのストレスの原因をどうにかしないと何となくスッキリしません。

自分は度々「俺は基本ノーストレスだから」と公言しており、実際にほとんどストレスがない生活を送っています。
しかし、もしかしたらストレスがないのではなく、ただ単にストレスを自覚していないだけかもしれません。

というわけで、とりあえず局所多汗症に対してはストレスが原因であると仮定し、ストレスの元と思わしきものを片っ端からどうにかしていく作戦でいこうと思います。

それでも改善しないようであれば、外用薬、内用薬の使用を検討してみます。

 

まとめ

 

局所多汗症は症状の程度にもよりますが、少なくともQOLに大きく影響する病気ですので、やはりどうにかしたいものです。

特に女性は汗の量が多いというのは気になるかと思いますので、どうにかしたい人は皮膚科に行って先生に相談することをおすすめします。

ではでは。

以上、局所多汗症になり手の皮がボロボロになりました!彼女と手をつなげない(涙)...でした。

参考記事: 局所多汗症対策に制汗クリームを使ってみた【デオナチュレ】

 

皮膚の病気 (よくわかる最新医学シリーズ)

皮膚の病気 (よくわかる最新医学シリーズ)

 

 

暇つぶしになるWikipediaの面白い記事60選【知識の宝庫】

どうも、しんま13です。

自分はスマホにWikipediaのアプリを入れているので、暇さえあればWikipediaで気になった記事を見ています。

ということで今回は個人的に面白いと思ったWikipediaの面白い記事を60記事選んでみました。

ジャンルごとに分けてみたので暇つぶしがてら楽しんでください。

目次

 

人物

 

・ カルロス・カイザー
世界一下手なサッカー選手と呼ばれたプロのサッカー選手。
この男はサッカーが下手なくせにプロサッカー選手としてお金を稼ぐためにあの手この手を使って20年のキャリアを過ごすことに。
ほとんどの試合に出場せず、嘘とハッタリ駆使してチームメイトや観客を騙し続けたというある意味すごい男。


・ ハンス・クリスチャン・アンデルセン
世界中に愛される童話を作り続けた童話作家、詩人。
だが、醜い容姿と対人スキルの低さが原因で私生活では失恋の連続で生涯独身を貫いた。
世界中に愛される作品を作る才能があっても、女性に愛されることはなかったという悲しき男。
モテないって辛いよね・・・。


・ ジョン・タイター
2036年の世界から来たと主張するタイムトラベラーの男。
ジョン・タイターは2000年11月3日に、アメリカの大手ネット掲示板に「私は未来から来た」と書き込み、当初は誰もその話を信じなかったものの男の話があまりにも具体的で信憑性が高かったため徐々に注目されるようになった。
その4ヶ月後である2001年3月に「予定の任務を完了した」と書き込み、以降は完全に消息を絶っている。


・ サンジェルマン伯爵
「ヨーロッパ史上最大の謎の人物」と評された男。18世紀のヨーロッパを中心に活動しており、数々の伝説を残してきた。
最も代表的なのが、サンジェルマン伯爵は不老不死で何百年、何千年も生きたという伝説。
この謎の男に関しては、オカクロさんが丁寧に解説してくれているのでこちらを合わせて読むと理解度が深まります。
参考: サンジェルマン伯爵――時空の旅人


・ ジョン・フォン・ノイマン
IQは300以上あると言われている悪魔の頭脳を持つ男。
数学、物理学、経済学、心理学、政治学など、あらゆる分野に精通し、かつ影響を与え、20世紀科学史における最重要人物の一人。
IQ50くらい分けてほしい。


・ 長南年恵
法定で認められた超能力者。空気中から水を出したり、一切排泄をしない、不食を貫くなど、常人では考えられない数々の奇跡を起こしてきたとされる。
だが、当然疑惑も多く実際のところは単なるペテン師ではないかという説が濃厚。
裸の状態で水を取り出したみたいな話があるけど、あれ実は単なるおしっこなんじゃないかと思ってる自分です。


・ ソニー・ビーン
15世紀のスコットランドにいたとされる一族。
この一族は外部との接触を一切断ち、近親相姦を繰り返し47人もの集団になった。
生活に困窮していたので、一家で連携して旅人を襲撃し金品を奪ったあげく食人という凶行に走るようになる。
一説によれば被害者は1500人にも上ると言われており、最悪にして凶悪な殺人集団。
参考: 旅人を襲い、人肉を食べて生活する47人のソニー・ビーン一族

 

不思議

 

・ フー・ファイター
第二次世界大戦中にパイロットたちから度々目撃された未確認飛行物体。
大戦中、世界の各地で目撃され、その形状は光の玉や金属板のような姿をしていたとされる。
参考: フー・ファイターGoogle画像検索
個人的には地球外生命体によるUFOではなく、どこかの国によって作られた軍事的な飛行物体という説を唱えたい。


・ ロズウェル事件
世界で最も有名なUFO事件。
簡単に説明すると、空飛ぶ円盤が落下し、それを政府が極秘裏に回収したという事件。
当初政府の公式発表では「空飛ぶ円盤を回収した」とあったが、その数時間後に「空飛ぶ円盤ではなく気象観測用気球だった」と訂正された。
政府が異星人との接触を隠ぺいしているんじゃないとか、様々な陰謀論が渦巻いている。
かなり読み応えのあるwiki。


・ ネッシー
恐らく世界一有名な未確認生物で、20世紀最大のミステリーとも呼ばれた。
首長竜プレシオサウルスを想起させるような外見をしており、もし本当に実在したとなれば世紀の大発見となるが、現実的に考えてこのような巨大生物がいるはずがないというのが大多数の見解。
ネッシーを撮影した写真も数多く存在するが、多くがインチキか違うものと誤認したケースで、中には「あの写真実は嘘でした」と、撮影した本人がインチキを告白するケースも枚挙いにいとまがない。
この世界一有名な未確認生物の謎に迫った下記記事はUMAファンなら一度は読んでおくといいかもしれません。
参考: 世界一有名なUMA「ネッシー」


・ 人体自然発火現象
近くに火の気がないのに、突然人間の身体が自然に発火してしまう現象。
人体発火の事例は世界各地で報告されており、未だ人体が自然に発火する明確な理由は判明していない。
ペルシルべニア州に住むヘレン・コンウェイという女性に関しては、突然人体発火現象に見舞われ、膝から下を残して炭化してしまった。
驚くべきは、この女性は発火してから発見されるまでのわずか6分の間に完全に燃え上がってしまったという点である。
この謎に満ちた人体発火現象解明に挑んだ下記サイトの記事は必読。
参考: 突然燃え上がる戦慄の「人体自然発火現象」


・ 臨死体験
人間が死に直面した時に起こると言われている現象。
日本だと三途の川が見えるとか死んだ家族と会うといった体験が多い。
人間がどういう理論で臨死体験をするのかいろいろな説が提唱されているが、そもそも人間の脳に関してまだまだ謎が多いので完全解明は難しい。


・ 超能力
空中浮遊、透視、予知、テレパシーなど、通常の人間にはできない特殊な能力のことを超能力と呼ぶ。
ちなみにもし自分が超能力者だったら未来予知して今後伸びる株を全力で買うけど、そういうことをする超能力者が一人もいないので、やっぱ世の中に超能力者なんていないんじゃないか説。


・ オーパーツ
オーパーツとは「場違いな工芸品」という意味でその時代に即さない物品などを示す言葉。
簡単に説明すると、石器時代にiPhone8が発見されるみたいな話。
嘘やねつ造も多いので、事例ごとに個別に検証していく必要がある。
もし自分がオーパーツをねつ造してそれを売ったら大儲けだよな~とか思ったり思わなかったり。

 

事件

 

・ アナタハンの女王事件
32人の男と1人の女がアナタハン島に派遣され共同生活を送ることになるのだが、1人の女を巡って32人の男が対立。争いや殺人が頻発し行方不明者が続出したという、事実は小説より奇なりみたいな事件。
結局、死亡した男を含めた行方不明者は13人にものぼった。
32人の男を翻弄した女ってどんだけ美女なんだよと思って写真みたら、「あ、うん」って感じでした。
下記記事ではアナタハンで実際に何が起こったのか、どういう経緯で殺人が行われたのか、彼らがどういう生活を送っていたのかが詳細に記されているので一読することをおすすめしたい。
参考: 孤島に女1人と男32人。アナタハン島で起こった、女をめぐっての殺し合い


・ 三毛別羆事件
説明不要の最悪の獣害事件。
一度人間の味を覚えた熊の個体はマジで危険だという教訓を得られるお話。


・ 井の頭公園バラバラ殺人事件
謎が多すぎる未解決なバラバラ殺人事件。
個人的に一番好きな未解決事件でもある。
この件に関しては、オカクロさんが徹底的に調査と検証をしているので、ぜひとも下記記事は見ていただきたい。
参考: 井の頭バラバラ殺人事件―迷宮の深淵から


・ 三億円事件
戦後最大のミステリーとも言われた、日本犯罪史上最も有名な未解決事件。
3億円は当時の紙幣価値で20億円以上とも言われており、国内で発生した強奪事件としては最高額。
様々な犯人像や説が錯綜しており、現在も事件の全容は解明されていない。
それと、最近3億円事件の犯人と名乗る男が小説を執筆し世間を驚かせているけど、実に嘘くさい・・・。
一応読ませてもらったけど感想としては「クソオブクソ」に尽きる。
絶対こいつ犯人じゃない。しかも最後に小っちゃく「この作品はフィクションです」と書かれてるし。
参考: 府中三億円事件を計画・実行したのは私です。
3億円事件の犯人を名乗る人は何もこの小説を書いた人だけではなく、過去にも何度も自称犯人は現れた。しかし、犯人しか知り得ない明確な証拠を示せた人は存在しないので、基本的に自称犯人は疑ってかかるべきだと思っています。


・ グリコ・森永事件
江崎グリコや森永製菓などの企業を標的とした企業脅迫事件。
犯人は、江崎グリコの社長を誘拐したり、毒入りの菓子をばら撒いたりするなどし多額の金銭を要求するが、結局最後まで犯人は1円たりとも受け取っていない。
犯人像や犯人の目的が全く見えてこず非常に謎に包まれた未解決事件。
wikiを全部読んだ感想としては、江崎グリコの社長は誘拐されたにも関わらず多くを語らなかったので社長と犯人の間に何らかの裏取引があったのではないかと思ってる自分です。


・ D.B.クーパー事件
飛行機にダン・クーパーの偽名で搭乗した男が、身代金20万ドルを要求し飛行中にパラシュートで降下し逃亡するという、アメリカ国内で最も有名な未解決事件。
やっぱアメリカさんは日本とはいろいろスケールが違いますわー、と思わざるを得ないくらい大胆かつ鮮やかな犯罪。

 

・ 謎のニセ札事件
単なる愉快犯?何かの陰謀?考えれば考えるほどわからない謎の事件。

 

オモシロ

 

・ 志布志町志布志
真面目に読もうとするとマジ疲れる。
編集した人どんな気持ちで編集したんだろう。


・ 俺の尻をなめろ
天才音楽家モーツァルト大先生のおふざけ度マックスの曲。
ちなみに歌詞は以下の通り。

俺の尻をなめろ
陽気にいこう
文句をいってもしかたがない
ブツブツ不平を言ってもしかたがない
本当に悩みの種だよ
だから陽気に楽しく行こう
俺の尻をなめろ


・ 馬鹿は風邪を引かない
馬鹿は風邪を引かないというよくある通説に対するwiki。
ちなみに自分は大体1年に2回くらいの頻度で風邪引きます。


・ 寄付のお願い (ウィキペディア)
Wikipediaおなじみ「寄付のお願い」のwiki。
Wikipediaは年を重ねるごとにお願いの仕方が過激化していき、時にはスマホ画面全体を覆い尽くすバナー広告を登場させてくるなど、なりふり構わず集金しようとしてくる。


・ 金正日の呼称一覧
金正日の北朝鮮国内での呼称。
「尊敬する指導者」や「社会主義の太陽」とか「偉大なる守護者」など、何一つ当てはまっていない呼称には爆笑ものである。あれだけミサイル打ちまくって、見せしめで人を死刑にしまくって、国民を虐げまくってるクソ野郎のくせに、よくもまあこんな呼び方を強いるよなコイツ。ジャイア二ズムが尋常じゃない。


・ ジブリの呪い
デイトレをしてる人なら一度は耳にしたことがあるであろう、ジブリ放映日の金曜日には金融市場が暴落するという都市伝説。
ちなみに自分もFXやってる時は、ジブリ放映日は売りで参入していました。
(市場参加者もジブリの呪いを気にしているので、確かに相場は下がることが多かった)


・ ワールド・ジャンプ・デー
世界一頭の悪い地球温暖化解決方法。

 

生物

 

・ シーラーカンス
長い間絶滅していたとされていたけど実は生きてましたっていう生き物。
太古以来、その形態にあまり差異がないことから「生きた化石」と呼ばれている。


・ 首なし鶏マイク
首をはねられたのに何故か死なず、そのまま18カ月も生きたという生命の神秘を感じる鶏マイクの話。
しかもマイクの死因は首を切られたことが原因ではなく、餌をのどにつまらせて窒息してしまったことが死因。
つまり餌をのどに詰まらせてなければ、首を切られた状態でも寿命を全うできたかもしれないということである。
参考: 「奇跡の首無し鶏」マイクの残したもの


・ ゴキブリ
日本で一番嫌われていると言っても過言ではない昆虫「ゴキブリ」。
世界には約1兆4853億のゴキブリが存在し、日本だけでも236億匹のゴキブリがいるという、人生には何の役にも立たない知識が手に入るwiki。


・ 深海魚
深海に生息する魚をまとめたwiki。
まるで宇宙からやってきたような外見をしている深海魚たちの姿には圧倒される。

 

・ ツチノコ
町おこしのアイテムにされた悲しきピエロ。


・ リョコウバト
リョコウバトは鳥類の中で最も数が多かったと言われており、18世紀には北アメリカ全土で50億羽以上いたとされている。
これだけ数が多かったのに人間の過剰なハンティングのせいで1914年に完全に絶滅してしまった。
個体数が多いからといって絶滅の心配はないわけではない。人間の愚かさを考えさせられるwiki。


・ 恐竜
人間なんかよりはるかに長い間地球の王者として君臨した生物。
多種多様な種が存在したが6600万年前ほぼ全ての種が絶滅してしまった。
読んでいて太古のロマンを感じるwiki。

 

哲学・学び

 

・ 野生児
人間社会から隔離され、厳しい自然環境で育った子供のことを野生児と呼ぶ。
オオカミに育てられたオオカミ少年や、猿に育てられた少女など、野生児の例は多数報告されているがねつ造が多く全てを鵜呑みにするべきではない。
個人的に不思議だなと思ったのが、幼少期に野生児として育った人間は、その後いくらちゃんとした人間教育を行っても、人間らしさを取り戻したケースは少ないという点である。


・ 環境問題
地球の環境問題に対するまとめ。
こうしてまとめを見ると、いかに人類が様々な分野で環境破壊をしているのかがわかる。


・ 長寿
人間の寿命の限界を垣間見ることができるwiki。
面白いのが世界最高齢としてギネス認定された「ジャンヌ・カルマン」は、117歳まで喫煙者だったということだ。
タバコって健康に悪いんじゃないの~??


・ 世界五分前仮説
世界は実は5分前に始まったんじゃね?という仮説。
バカげた話であるけど反証が不可能。


・ 
死について、哲学的、生物学的に考察している良wiki。
カストロの「戦士は死ぬ。だが、思想は死なない。」という名言が実に良い。


・ 
愛についてのwiki。
この前YouTubeで人間に育てられたライオンが、久しぶりに自分を育ててくれた人間に再会した時、まるで無邪気な子供のようにはしゃぎまわり全身で喜びを表現していた姿を見て、これが愛か・・・と思いました。

 

閲覧注意・胸糞

 

・ 731部隊
生物兵器開発のために非人道的な人体実験を行った機関。
全てを読むにはかなり覚悟がいるのでまさに閲覧注意。


・ 女子高生コンクリート詰め殺人事件
未成年の男4人が女子高生を拉致監禁し、40日にわたって暴行、強姦を続け、最終的にコンクリートに詰めて殺害したという胸糞事件。
加害者が未成年だったため、終身刑や死刑などの重い刑にはならず数年で社会復帰を果たした。
極めて残虐な殺人事件を犯した犯人が野に放たれたため、司法とはなんなのか、遺族はどう受け止めればいいのか、数年刑務所にいただけで犯人たちはちゃんと更生できたのか、などいろいろなことを考えてしまう自分です。


・ 拷問
拷問の歴史。怖い。


・ パリ人肉事件
フランスの首都パリにて、佐川一政はオランダ人女性留学生を背後から撃ち殺し、屍姦した後にその人肉を生のまま喰らった。
佐川は逮捕されたが心神喪失が認められ無罪になり釈放。日本に帰国すると作家になる。
日本警察は何とか佐川を裁こうとしたが、フランス警察が一度不起訴処分になった人間の捜査資料を渡すことはできないと主張し佐川を裁くことは事実上不可能となった。
極めて凶悪な事件を引き起こしたにも関わらずなんの社会的制裁も受けていないどころか、その自分の知名度を活かして本を書くだけではなく、生活に困窮すると生活保護を受給してのうのうと生きているのが極めて胸糞。
「日本帰国後」の項目を見ると心底ムカムカしてくる。
そんな佐川氏だが、2013年に脳梗塞で倒れて以降神奈川県内の病院で寝たきりの生活を強いられている。弟の純さんが2日に1回は病院に通い介護をしているのだとか。
インタビューで純さんが兄について語った以下の言葉が印象的。
「胃ろうで、兄もいつ死ぬかわからなくなって、『かわいそうだな』と思ったんですよね。兄弟愛っていうんでしょうか。昔はとても仲が良かったですから、ようやくその頃に戻れた気がします。いろんなことがありましたけど、今では、わだかまりはまったくないです。むしろ、もっと一生懸命に介護しなきゃいけないなと」
参考: パリ人肉事件・佐川一政を介護する弟が実名告白「バカな奴だけど、絶縁できなかった」

 

面白い一覧ページ

 

・ 世界一の一覧
様々な世界一の一覧ページ。
世界一身長が高い人、世界一身長が低い人、世界一体重が重い人、などなど見ていて飽きない。


・ 日本一の一覧
日本一の一覧ページ。
全て網羅すればかなりの雑学博士になれる。


・ 日本史の出来事一覧
これまで日本に起こった歴史的な出来事を年代別に網羅している。
資料としてかなり優秀なページ。


・ 未解決事件
世界各国の未解決事件の一覧ページ。
19世紀から21世紀までの未解決事件がリスト化されており、「切り裂きジャック」や「ケネディ大統領暗殺事件」など有名な未解決事件もある。
(つい最近切り裂きジャックの犯人が判明したので、切り裂きジャック事件は厳密には未解決ではないけど)


・ 陰謀論の一覧
陰謀論の一覧ページ。
めちゃくちゃ読み応えがあって面白いので全力でブックマーク推奨。
陰謀だと明らかになった項目もあるので見ていて飽きない。


・ 未確認生物一覧
陸海空、様々な未確認生物の一覧ページ。
「え、未確認生物ってこんな数が多いの!?」と圧倒される。


・ 伝説の生物一覧
様々な伝説の生物の一覧ページ。
創作する際に役に立ちそう。


・ 宗教一覧
宗教の一覧ページ。
世界中の宗教に紛れて「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教」が入ってるのが笑える。


・ 神の一覧
「神多すぎわろたwww」と突っ込まざるをえないくらい神の種類が多い。


・ Wikipedia珍項目
その名の通りWikipediaの珍項目の一覧ページ。
暇つぶしの宝庫。

 

その他

 

・ ヴォイニッチ手稿
解読不可能の文字と奇妙な絵が描かれている古文書。
存在しない植物の絵も描かれており、一体誰が何のためにこのような本書を書き上げたのか現在になっても判明していない。
単なる中二病に感染したガキんちょが書いた黒歴史ノートだったらわりとショック。(もしそうなら書いた張本人は自分の黒歴史ノートが半世紀以上にも渡って人目に触れたことになるので、それはそれで本人はショックだろうけど)
イエール大学がヴォイニッチ手稿の全ページをネット上にアップしているので、気になる方や検証したい方は参考にどうぞ。
参考: beinecke1.library.yale.edu - /download/Voynich-New/


・ ナスカの地上絵
巨大な地上絵。
空からでないと絵の全体像を把握することが不可能で、最大の地上絵は全長50キロにも及ぶ。
飛行機などなかった時代に、何故このような巨大な地上絵が描かれたのかが最大の謎となっている。
参考: ナスカの地上絵を見る


・ 呪い
なんだか怖いwiki。
ネットで「呪い代行」でググると人間の闇が垣間見える。
テレビ番組の「クレイジージャーニー」で紹介されていた呪いにまつわる縁切り神社のエピソードが記憶に新しい。
参考: 【怨念渦巻く縁切り神社】安井金毘羅宮に行ってきました。


・ ナウル
リン鉱石の採掘により栄えた国民が誰一人働かない地上の楽園。
だが、当然リン鉱石は有限なのでいつかはなくなってしまう。
案の定リン鉱石が枯渇しナウルは一気に財政難に陥り、働くことを知らない国民ばかりなので、国が危機に陥ってるのに誰も働こうとせず国家存続の危機に陥っている。
ナウルの始まりと顛末は学びが多い。
ちなみに現在ナウルがどうなっているのか全く情報がない。
噂レベルの話だとナウル国家は電気代を払うお金すらなく、世界中のどこにも連絡を取ることができないらしい。


・ フリーメイソン
中二病心をくすぐられる世界最大の秘密結社。
随分昔に、ヤフー知恵袋で「彼氏がフリーメイソンの会員だったんですけど、ショックで別れようか迷っています」的な相談を見つけた時は死ぬほど笑った記憶がある。

 

まとめ

 

幅広い知識を手に入れることができるWikipediaはやはりめちゃくちゃ有用なサイトです。
絶対に寄付はしないけど。

それと、こんな記事を見るくらい暇してる人は映画の鑑賞をして暇を潰すのはどうでしょうか?

【参考記事】


ではでは。

以上、暇つぶしになるWikipediaの面白い記事60選【知識の宝庫】...でした。

 

ウィキペディア革命―そこで何が起きているのか?

ウィキペディア革命―そこで何が起きているのか?

  • 作者: ピエールアスリーヌ,フロランスオクリ,ベアトリスロマン=アマ,デルフィーヌスーラ,ピエールグルデン,Pierre Assouline,B´eatrice Roman‐Amat,Delphine Soulas,Florence O’Kelly,Pierre Gourdain,佐々木勉
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2008/07/25
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 27回
  • この商品を含むブログ (24件) を見る
 

 

シャイニングマンデーより退職代行サービスを普及させた方が働き方改革につながると思う

どうも、しんま13です。

以前働き方改革の名目のもとに、「プレミアムフライデー」という試みが発表されました。
参考リンク: プレミアムフライデー(Premium Friday) 月末金曜、何しよう?


プレミアムフライデーとは、日本国政府と経済団体連合会によるプログラムの一環で、月末金曜日は早めに仕事を切り上げて豊かな週末を過ごそうという働き方改革と、個人消費喚起を目的としています。

2017年6月時点で、金曜日の早めの退社、すなわちプレミアムフライデーを導入した企業は524社に留まっており、プレミアムフライデーの広がりはかなり限定的です。
参考リンク: 「プレミアムフライデー」について-経済産業省

企業がプレミアムフライデーを導入する明確なメリットが見えてこないので、導入企業が増えないのかもしれませんね。

そして、このプレミアムフライデーの反省を活かしてか、経済産業省は新たに「シャイニングマンデー」の導入を検討しているようです。
参考リンク: 日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討 - ライブドアニュース


シャイニングマンデーとは、月末の金曜日は忙しいという指摘があったため、代わりに月曜日の午前中を休むという、プレミアムフライデーの代わりになる施策です。

ずいぶんと前置きが長くなってしまいましたが、今日はこのシャイニングマンデーについて自分の意見を書いていきます。

目次

 

シャイニングマンデーは賛否あるけど個人的には否定しません

 

f:id:youkenwoiouka:20180601010924j:plain


先に断っておくと、シャイニングマンデーは2018年8月現時点では民間には導入されておらず、まだ検討段階のプログラムです。

にしても、プレミアムフライデーが企業に浸透しなかったからといって、「じゃあ曜日を月曜に変えよう!」とシャイニングマンデーを打ち出すってのは、正直安易すぎると思います。
根本から方法を変えるのではなく、曜日だけ変えて「シャイニングマンデー」と名称しちゃうあたりがいかにもお役所仕事っぽいです。

ただ、自分的にはシャイニングマンデー自体を否定するつもりはありません。

シャイニングマンデー導入が働き方改革につながるとは考えづらいですが、それでも企業がシャイニングマンデーを導入してくれれば、社員の負担はいくらか減るからです。
つまり、シャイニングマンデーはメリットは少なくても、デメリットはないに等しいので、やるならやればいいのです。

少なくとも、労働者にとっては損な話ではないですからね。

 

退職代行サービスを普及させた方が働き方改革につながる

 

結論から言うと、シャイニングマンデーを導入するより退職代行サービスを普及させた方が働き方改革につながります。

退職代行サービスについては一度当ブログでも記事にしています。
参考記事: 退職代行サービスの可能性がすごい!会社なんて気軽に辞めてほしい 


退職代行サービスとは、業者にお金を払えば退職手続きを全て代理してくれて、なおかつ有給休暇の取得もしてくれる画期的なサービス。
つまり、このサービスを使えば、自分はその日から会社に行かずに退職処理が進むのです。

ブラック企業大国日本において、この退職代行サービスはめちゃくちゃ需要があることでしょう。

シャイニングマンデーを導入して働き方改革を進めるより、問題のある会社はサクッと辞めてしまえる環境を作った方が、どう考えても働き方改革につながります。

何故なら、企業側は退職代行サービスが普及してしまうと、社員を辞めさせないように職場環境を改善するしかなくなるので、結果的にブラック企業が減っていくので、会社で消耗する人が減るからです。

シャイニングマンデーを導入しなくて別に企業は困りませんが、退職代行サービスが普及すると人材流出につながるので企業はめちゃくちゃ困ります。

働き方改革を本気で進めようと思うなら、退職代行サービスを普及させるべきです。

・ そろそろ会社辞めませんか? | 退職代行なら、EXIT

 

ブラック企業はすぐに辞めるべし!

 

f:id:youkenwoiouka:20180719174342p:plain


自分の周囲には会社の愚痴を言う人や、ブラックすぎる会社に疲弊している人がたくさんいます。

そういう人たちは「会社辞めたいわ~」とよく言うのですが、大抵辞めません。

「会社辞めたいわ~」と言ってる人で本当に会社を辞めた人をほとんど見たことありません。

話を聞いてるこっちの身としては意味不明です。

で、どうして辞めないの?という質問をすると大抵返ってくる答えが「実際辞めるとなると面倒くさいし」「次の仕事が見つかるか不安だし・・・」です。

常々言っていることですが、会社と労働者の関係性は雇用契約を結んだだけの、単なる利害関係者です。
自分にとって利益がない会社ならとっとと辞めた方が自分のためです。

次の仕事が見つかるか不安とか言ってる時点で、次の仕事に就くだけのスキルと経験を持っていないことを意味しているので、それはもう自分の能力不足です。

会社なんて気軽に辞めてほしいです。
「石の上にも3年」とか「そんなんじゃどこいっても通用しないぞ」みたいなアドバイスはシカトしましょう。

自分が辞めたいと思ったら辞めるのが一番ベストな判断です。

(会社に迷惑がかかるような辞め方はやめましょう)

以上、シャイニングマンデーより退職代行サービスを普及させた方が働き方改革につながると思う...でした。

 

働き方 完全無双

働き方 完全無双

 

 

【悲報、ハゲました】どうも、若ハゲしんま13です( ;∀;)

【悲報】ハゲました。

前々から髪が薄いなとは思っていましたが、どうやら自分はハゲてしまったようです( ;∀;)

ハゲ方にもいろいろあると思いますが、頭頂部というのでしょうか、頭のてっぺんが薄くなってきた感じです。

まあ髪のセッティング次第でなんとかごまかせる程度の被害です。(ごまかせてないかもしんないけど)

実は「あれ、自分ハゲてる?」と自覚したのがここ一ヶ月前なんですよね。
つまり、これは急速にハゲが進行しているということを意味しています。
きっつー!

目次

 

ハゲになった原因

 

男性ホルモンがどうたらとか、健康的な食事を取っていないとか、ストレスが溜まっているとか、運動してないとか、調べてみるとハゲの原因がいくつもヒットしますが、一番の原因は遺伝なのかなっていう結論です。

というのも、自分の父親がハゲてしまってるんですよね。

どれだけ不健康な生活してストレスを溜めまくっていようが、ハゲない人はハゲないし、どれだけ規則正しい健康的な生活をしていようとハゲる人はハゲます。

だからやっぱハゲは遺伝じゃないかなっていう感じです。

ま、そんな詳しく調べたわけではないんですけど。

 

選択肢は3つ

 

ハゲてしまった以上なんらかの対策を取らない限りハゲは進行していく一方。

急激に進行してしまったハゲに対して、自分の取れる選択肢は以下の3つです。

1.放置。ハゲを気にしないで生きてこう
2.市販のハゲ治療薬などを試してみる
3.きちんとした専門機関に治療してもらう


まあ消去法で考えれば3を選ぶしかなくなります。

やっぱ自分はまだ20代なので毛根に対する未練は捨てきれません。

そうなると、治療をするという選択肢を取ることになるんですけど、治療するからには最大限の効果を発揮するために市販のアイテムでどうにかするより、専門機関を頼るのがベストっていう結論になります。

ただまあ当然お金はかかる。
しんまにはお金がありません( ;∀;)

症状にもよりますが、年間20〜30万くらいの出費は覚悟したほうがいいみたいです。

いや〜辛いですな〜。
とりあえず善は急げですからクリニックの無料カウンセリングの予約を入れました。
大体の治療費が確定次第、クリニックに通うかどうかのを判断します。

 

世界一の金持ちから学べること

 

皆さん、世界一の金持ちが誰だか知っていますか?
ビル・ゲイツではありませんよ。

フォーブスの世界長者番付では、2018年で世界一お金持ちなのはAmazon.com 共同創設者兼CEOのジェフ・ベゾス氏です。

現在54歳のジェフ・ベゾス氏ですが、彼は見事なつるっぱげです。

そう世界一の金持ちはハゲなのです。紛うことなきハゲなのです。
しかし、ジェフ・ベゾス氏のことをハゲだと馬鹿にする人は一人もいません。

かなり強引な理屈ですが、つまり圧倒的に成功してしまえば、ハゲと言われるどころかみんなから尊敬される存在になれるということです。
(そう信じたい・・・!)

だからもし、多額の費用を投じて治療したのにに全くハゲが改善されないという最悪のパターンになったら、成功してしまえばいいのです。(言うのは簡単だけどね)

 

恋愛においてハゲは強烈なマイナスポイント

 

言うまでもなく恋愛においてハゲは最大のディスアドバンテージです。

この強烈なるデメリットを上回るだけのセールスポイントを作らない限り、女性からは見向きもされません。

ブス専、デブ専という言葉はよく聞きますがハゲ専という言葉は聞いたことありません。
ハゲがいいという女性もいなくはないのかもしれませんが、おそらく超少数派でしょう。

どんな恋愛指南書を読もうと、基本ハゲてる読者を想定していないので所詮は役に立ちません。ハゲの恋愛マスターなど見たことありません。

結局、外見で勝てないなら札束でぶん殴るか己の人間力で勝負するしかありません。

なんにせよ、自分に自信がない男は絶対的にモテないので、仮に治療がうまくいかずにハゲが進行しようと、自信だけは失わないようにしていきたいものです。
男が自信を失ったら本当の意味で男として終わりです。

メンヘラの女に需要はあってもメンヘラの男にはクソほど需要はありません。
男のメンヘラなんて女子高生に「きんも~」と言われておしまいです。
気にかけてくれる女神など二次元の世界にしか存在しないでしょう。

だから男はハゲようと金がなかろうとなんだろうと、常に明るく自信ありげにふるまう必要があるのです。

 

内心めちゃくちゃ悔しいです

 

冷静さを装って淡々と事実だけを書いてますが内心めちゃくちゃ悔しいです!

どれだけ不健康な生活を送っていようが、ハゲない人はハゲないし、めちゃくちゃ健康に気を使った生活をしていようがハゲる人はハゲます。この理不尽極まりない状況に悔しさを抑えきれずにはいられません。

なんでこうも人生は理不尽なのか・・・!


一旦自分のスペックを整理すると、

● 高卒
● 年収200万の底辺フリーター
● 彼女なし
● いろいろなビジネスに手を出すも全て失敗(※副業でやらかしまして。(9) 副業で73万円損した僕が学んだこと | マイナビニュース
● 特にこれといった実績なし

ごらんの通り社会の最底辺を這いつくばる超低スペック人間です。
人に誇れることなんて何一つありません。


これにプラスでハゲ要素が追加されたらもはや世紀末。


これまでの自分の人生を振り返ると、高校の学費を全て自力で払い、就職と同時に1人暮らしを始め、貧乏すぎて電気ガス水道全てのライフラインが停止し、最終的に財産差し押さえ通知が届き、「このままじゃダメだ!」と思い様々なビジネスに手を出すものの全て失敗に終わるという、マジでどうしようもない人生でした。

なんとかその貧乏生活から抜け出したと思ったら、今度は毛根に脅威が迫るとか、どんだけひどい仕打ちですか・・・!?
神がいるとしたらせめて髪には優しくしてほしいってもんですよ・・・。


でも、こういう悔しいという感情はすごい大事なのかもしれません。

何故なら、普通の人は普通に生きて普通に死んでいくだけですが、自信に強烈なマイナスポイントがある場合、普通の人の倍以上努力をしないと認められないので、人一倍努力するようになるからです。

自分も髪が薄くなってきたと自覚してから俄然闘争心が湧いてきたものです。
そして絶対成功してやると心の底から思うようになりました。

自分の努力ではどうにもならない部分にあれこれ悩むより、前を向いて成功するために頑張った方が健全です。
世の中は勝てば官軍。ハゲようとなんだろうと、成功すればジェフ・ベゾス氏のように人は認めてくれるのです。
というか、もうそういう精神論にすがらないときついっす。

だから、僕は頑張ります・・・!
彼女もほしいです。

f:id:youkenwoiouka:20180731145446j:plain

(薄い頭頂部をさらす勇気がないことをお許しください・・・!)

 

スペシャルサンクス

 

なんで自分の恥をさらすようなことをわざわざ記事にしたのかというと理由が2つあります。

1つはリアルで関わりがある人間にいちいち髪が薄くなったことを説明するのが面倒なのでブログで知ってもらうためと、もう一つはアフィリエイトで億を稼いだスーパーアフィリエイターのクロネコ屋さんが自信のハゲ具合をブログで書いていたからです。


クロネコ屋さんのこの記事に後押しされて記事を書く気になったのです。
クロネコ屋さん勇気をくれてありがとうございます!

そして、共に失った毛根を取り戻すために頑張りましょう!

以上、【悲報、ハゲました】どうも、若ハゲしんま13です( ;∀;)...でした。

 

世界一簡単な髪が増える方法

世界一簡単な髪が増える方法

 

 

フリーターをやるより週休3日制(週4勤務)の正社員をやった方が面白いかもしれない

どうも、しんま13です。

自分は就職した会社を一か月半で辞めて以来、一人暮らしをしながらずっとフリーターをやっています。

フリーター期間は実に8年。

なんでこんな長い間フリーター生活をしているのかというと、あんまりガッツリ働きたくないからなんですよね。

正社員は1日8時間週5日拘束されます。
正直自分はこんな働きたくありません・・・。

そこへいくとフリーターはある程度労働時間をコントロールできるので、働きたくない時はシフトを減らして、働きたい時はシフトを増やすということができるので、非常に楽なんですよね。

そんな中、最近週休3日制を導入している企業が増えているという話を聞きました。

週休3日制を導入している有名企業はYahoo!や佐川急便などがあります。

週休3日制なら自分もムリなく働けそうです。



なので今回はこの週休3日制を導入している企業と、週休3日制の魅力について書いていこうと思います。

目次

 

週休3日制を導入している企業が増えている。その背景は?

 

正社員は1日8時間週5がデフォルトですが、週休3日制の企業が増えてきたのは前述した通りです。

はたして何故週休3日制を導入する企業が増えたのでしょうか?

企業からすれば給料を払う以上、雇用した社員にはたくさん働いてほしいはずです。

NHKの番組「クローズアップ現代」にて週休3日制の企業をピックアップしている回があり、ゲスト出演していた人事コンサルタントの西村創一朗さんが、週休3日制を導入している企業が増えている背景について以下のように発言していました。

週休3日制を導入している企業が増えてる背景、大きく2つあると考えています。
1つが、短期的に人材確保をしなければいけないというところです。これだけ好景気で売手市場の中で、1人でも多くの優秀な人を採用するため、あるいは退職を防止するために「週休3日」ということを取り組んでいくというところが1つです。
もう1つは、中長期的な話で、イノベーション創出ですね。
「週休3日」を導入することによって、これまで仕事でいっぱいいっぱいになっていた社員のインプットが増える、あるいは海外旅行でリフレッシュできる。こうしたことによって、より斬新なアイデアを発想できると。こういった2つの狙いがあるというふうに考えてます。

引用元: NHK クローズアップ現代+

 

西村さんによれば「人材確保」「イノベーションの創出」が週休3日制導入企業が増えている背景とのことです。

特に人材確保の点だと、現在の日本の企業は深刻な人手不足に苦しんでいます。

帝国データバンクによる「人手不足に対する企業の動向調査(2018年1月)」によれば、51.5%の企業が正社員不足に陥っています。

また、非正規社員では企業の34.1%が不足しているとのことです。
参考リンク: 人手不足に対する企業の動向調査(2018年1月) | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

こうした人手不足的な状況や、働き方の多様化に対するニーズも踏まえた上で週休3日制を導入する企業が増えているのでしょう。


個人的な意見だと、今の若い世代はガッツリ働いてガッツリ稼ぐという価値観より、ほどほどに働いてプライベートを大事にするっていう価値観の人が多いんじゃないかと思います。

なので、企業はそうしたニーズに応えるためにもプライベートの時間をより多く確保できる週休3日制を導入したのではないでしょうか。

 

週休3日制には2つのタイプがある

 

週休3日制は2つのタイプがあります。
1つは、1日の所定労働時間を延ばし週休3日にするというタイプ。

つまり、1日8時間のところをプラス2時間にして合計で1日10時間働きます。
これなら週4回で労働時間が40時間を超えるので、1日多く休むことができ週休3日が実現するのです。

もう一つが、純粋な週休3日のタイプ。

純粋な週休3日なので週の労働時間は32時間です。
ただ、このタイプは労働時間が減るため、給料も減ってしまうというデメリットがあります。


個人的には前者の1日の所定労働時間を延ばし休みを1日多く捻出するのは体力的にきつそうな気がします。

1日に10時間働くということは、仮に通勤時間に1時間かかってたら往復で2時間。
労働時間の10時間と通勤時間の2時間を足すと12時間になります。

すなわち1日の半分以上を仕事に費やすことになるのです。

これだと平日はプライベートな時間なんてあったもんじゃありません。
そう考えると前者のタイプはあまりおすすめできないので、だったら普通に週休5日で働いた方が楽かもしれません。

そして、後者のタイプは純粋に休みが増える週休3日ですが、給料が通常より下がってしまうというデメリットがあるのでそこをどうリカバリーするかがポイントですね。

 

週休3日制を導入している有名企業の一例

 

実際に週休3日制を導入している企業の一例と、その狙いについて見ていきたいと思います。

週休3日制と検索するとYahooジャパンが週休3日制を導入しているという情報が出回っていますが、Yahooの採用ページを見てもどこにも週休3日制社員募集の文字がありません。
まだ本格導入には至っていないのかもしれません。

気を取り直して他を見てみると、「佐川急便」「ファーストリテイリング」などの大手がヒットしました。

佐川急便は、正社員の運転ドライバーに週休3日制を導入。

1日の労働時間を増やし、休みを1日捻出するというタイプの週休3日制のため給与は週休2日と同額です。
佐川急便が週休3日制を導入したのは、運転ドライバーの不足を解消するために導入したとのことです。

参考リンク: セールスドライバー ★「週休3日制度」始めました!(791253)(応募資格:【未経験歓迎!就業期間のブランクなど問いません】運転免許をお… 雇用形態:正社員・契約社員)|佐川急便株式会社の転職・求人情報|エン転職


ユニクロを展開するファーストリテイリングも週休3日制を導入している企業で、こちらも佐川急便同様、1日の労働時間を増やして休みを1日多く捻出するタイプです。

参考リンク: 週休3日制とは?|ユニクロ(UNIQLO)地域正社員 中途採用

ファーストリテイリングが週休3日制を導入する背景には、社員の離職率が高いという点が挙げられています。

各店舗にヒアリングをした結果、週休3日制を望む社員が2割強存在したため、離職率を下げるため、そして多様な働き方に対応するために週休3日制導入に踏み切ったようです。


マイナビ転職で「週休3日」と検索してみると数は少ないものの、週休3日制を導入してる企業がぼちぼちヒットします。

参考リンク: 正社員 週休3日の求人 | 転職・求人情報サイトのマイナビ転職

 

株式会社モンテローザグループの週休3日制求人

株式会社モンテローザグループの週休3日制求人

 

株式会社マルト水谷の週休3日制求人

株式会社マルト水谷の週休3日制求人


割合としては1日の労働時間を増やすタイプの週休3日制が多いですが、週休3日制導入企業が徐々に増えているというのは、あんまり働きたくない自分にとってはうれしいことです。

 

フリーターでバイトするより週休3日社員をやった方が面白そう

 

f:id:youkenwoiouka:20190318115020j:plain


堅苦しい文章が続いてしまいましたね。すいません(><)

以前当ブログでも記事にしましたが、自分は現在あまり働きたくないので、必要最低限しか働かない生活をしています。

参考記事: 【隠居】20代フリーターが週休5日の隠居生活を手に入れました

週2~3程度の労働、月収10万くらいです。

バイト自体は、自分の裁量権の範囲でいろいろとやりたいことができるのでとても楽しく、働いてるというよりは遊び感覚でお金をもらってる感じです。

だからこれといった不満はないのですが、ただここで仕事しても社会で役立つ「スキル」とそれなりの「お金」は手に入らないので、自分のためにはならないだろうなっていう気もしています。

そう考えると、週休3日制の企業で社員をやった方が「スキル」と「お金」も手に入るし、何より正社員というステータスを得ることができるので、周囲からちゃんとしている人だという評価を得ることができます。

今の仕事自体は楽しいけど、今の仕事で結果を出してもバイトという立場である以上昇給や昇進は見込めないし、そういう仕事に自分の時間と能力を使うのは果たして正解なのかっていう疑問もあります。

そう考えると週休3日制の社員をやるっていう選択肢はアリだよなあ・・・と思います。

雇われである以上大金を稼ぐことは不可能ですが、週3回も休みがあれば副業に精を出す時間を十分に捻出できますしね。
現在のようにブログを書く時間もちゃんと取れることでしょう。

てなわけで、週休3日は仕事とプライベート両方を楽しめる面白い取り組みなのかなと思います。

いろいろな選択肢を考慮した上で、自分にとってベストな選択ができるようにこれからもいろいろな情報をインプットしていこうと思います。

 

いつまでもフリーターをやっているわけにはいかない

 

実際問題、いつまでもフリーターをやっているわけにはいきません。

正社員の生涯賃金は約2億円。
それに対して非正規雇用のフリーターの生涯賃金は6000~8000万円くらいしか稼げず、正社員の半分以下です。

加えて、フリーターは福利厚生の面においても充実しているとは言えないし、圧倒的に不利な立場です。

やっぱどこかのタイミングでフリーター生活から脱しないとその末路は悲惨です。

参考記事: フリーターは何歳まで許される?フリーターがいつかは正社員にならなければいけない理由


「脱フリーターしたい!」
「週休3日の企業に就職したい!」

そういう気持ちが少しでもあるなら、フリーターの就職支援をしているジェイックを利用するのがおすすめです。

参考リンク:就職ならジェイック!  

何も武器なしで挑むより、こうした転職支援サービスを使った方が、効率的に就活ができます。
特にジェイックさんはフリーターの就職にも力を入れているので、かなり強力なサポートになるでしょう。

ではでは!

以上、フリーターをやるより週休3日制(週4勤務)の正社員をやった方が面白いかもしれない...でした。

 

週4正社員のススメ

週4正社員のススメ

 

 

拾ったお金は警察に届けないと遺失物横領罪になるの?気になったので調べてみた

拾った500円玉


どうも、しんま13です。

先日家の前の道路で500円を拾いました。



基本的に貧乏なのでお金を拾うとめちゃくちゃテンション上がります。
とてもうれしいです(*´▽`*)

幼少期、お小遣いが少なかったのでよく自動販売機の下を漁って小銭をゲットしことを思い出します。

さてさて、500円拾ったことをTwitterに書いたのですが、そしたらフォロワーの方に「それ遺失物横領罪だよ」とツッコまれてしまいました。

そう、確かに落ちている物を拾って自分の物にしてしまったらそれは犯罪。
上記の通り遺失物横領罪になってしまいます。

しかし、僕が拾ったのは500円玉。
小銭なので、誰が落としたかを証明するのはまず不可能です。

果たして小銭でも拾ったお金はちゃんと警察に届けないといけないのでしょうか?拾ったお金の法律上の扱いはどうなるんでしょう?
気になったのでちょっと調べてみました。

目次

 

遺失物横領罪とは?

 

まず遺失物横領罪とはどんな罪なのか簡単に見ていきましょう。

コトバンクによれば遺失物横領罪は以下のように定義されています。

遺失物,漂流物その他占有を離れた他人の物を不法に領得する罪 (刑法 254) 。
占有離脱物横領罪ともいう。委託物横領罪と異なり,犯人と所有者との間に特別の信頼関係が存するわけではないので,性質としては横領よりは窃盗と共通した面がある。
占有者の身辺から一時的に離れた物については,占有離脱物かどうかの判断がむずかしいが,一時的に忘失してもいちはやく気づいて立戻ったような場合には遺失物といえないが,そのまま置き忘れてしまえば遺失物となる。

引用: 遺失物横領罪(いしつぶつおうりょうざい)とは - コトバンク


ざっくり説明すると遺失物横領罪とは、人の物を勝手に盗む行為ってことですね。
落ちている物、すなわち漂流物はあくまで他人の物であり、それを勝手に持っていくのは犯罪行為になってしまいます。

 

拾ったお金は警察に届けないとだめなの?

 

結論から言うとたとえ1円でも拾ったお金はきちんと警察に届けなければならないようです。
もし拾ったお金をそのままネコババしたら遺失物横領罪になり、1年以下の懲役、もしくは10万円以下の罰金になります。

基本的には、お金をお店や施設などで拾った場合は24時間以内にその施設に届けなければなりません。
路上で拾った場合は、拾った日から一週間以内に警察に届ける必要があります。

そして、もしお金を拾ったら「報労金を請求する権利」を得ることができます。
報労金とは、お金を拾ったことに対するお礼のこと。
最大で、拾った金額の半分の報労金がもらえます。

ちなみに自分はこれまで財布を2~3回ほど拾って警察に届けましたが、報労金は全て断りました。
その理由は手続きが面倒そうだったから。

というわけで、お金を拾った場合、それがたとえどれだけ小額でも警察に届けなければいけないし、もし警察に届けず自分の物にしてしまうと遺失物横領罪になってしまうということです。

 

落とし主が3カ月現れないと取得者に所有権が移る。ただ気を付けないといけないことが

 

「なんだよ!せっかくお金拾ったのに届けないといけないのかよ・・・」

そう思った人に朗報。
落とし主が3カ月現れなかった場合、拾得者、すなわち拾った人が所有権を取得できるのです。

つまり仮に100万円拾ったとして、それを警察に届け、落とし主が3カ月経っても現れなかった場合100万円全額が拾った人のものになるのです。
これはうれしいですね。

ただこれには気を付けないといけないことが。
あまり知られていないのですが、実は拾ったお金には税金がかかってしまうのです。

税制上拾ったお金は「一時所得」扱いになり、当然税金を払わなければそれは脱税となります。
一時所得の税率は所得税と同じで、最高税率が45%です。
拾ったお金がなぜ所得扱いされるのか謎ですけどね。

 

1億円を拾った男の話

 

拾ったお金にまつわる小ネタを紹介。

1980年、トラック運転手の大貫久男という男が、道路わきで現金1億円の入った風呂敷包みを発見します。
大貫氏はすぐさまその1億円を警察に届け出ましたが、6カ月たっても持ち主は現れなかったため、拾得者である大貫氏が1億円全額を貰い受けます。(旧遺失物法では3カ月ではなく6か月で拾得者に所有権が移る)

大貫氏は17年間務めた会社を退職。

1億円のうち3,400万円の所得税を納め、3,690万円でマンションを購入しリッチな生活を送ります。
度々メディアにも登場しており、この事件をモデルとしたドラマも制作されています。

500円を拾って喜んでいた自分ですが、なんだかみじめな気持ちになってきますね(苦笑)
ちなみに1億円の真の持ち主は結局判明していません。
お金をわざわざご丁寧に風呂敷に包んでいるわけですから、落としたというよりは、表に出すことのできない裏金をなんらかの事情で処分したっていう線が濃厚な気がします。
そもそも1億円の重さは約10キロですから、間違って落とすとかありえないでしょ。

参考リンク: 一億円拾得事件 - Wikipedia

 

まとめ

 

当たり前ですが、自分は封筒に入ってるお金、もしくは財布を拾った場合は必ず警察に届けます。

しかし、裸で落ちているお金、しかも小銭の場合はわざわざ拾って届けようという気にはなりません。
100%落とし主が見つからないし、絶対警察に迷惑でしょうしね。

というか、拾った小銭をバカ正直に毎回警察に届け出ていたら日本の交番業務は完全に麻痺します。

それでも現行だと1円でも拾ったら警察に届けるのがルール。
とはいえ、拾ったお金は警察に届ける義務がありますが、別にお金を拾う義務はないので、もし小銭が落ちていた場合素通りするという対応が一番ベストな気がします。

ではでは。

以上、拾ったお金は警察に届けないと遺失物横領罪になるの?気になったので調べてみた...でした。

レッドブルを毎日飲むと身体にどういう影響があるのか【4年間1日1本飲んでる男の体験談】

レッドブル355m


どうも、しんま13です。

自分はお金ないくせにエナジードリンクの代表格「レッドブル」が大好きで、毎日飲んでいます。

風邪を引いたときや体調が悪い場合を除き、185gのレッドブル缶を1日1本、場合によっては朝と昼で2本飲むこともあります。

おそらく年間500本は飲んでることでしょう。
(1缶206円なので、年間10万円以上もレッドブルに費やしてる計算。箱買いすればもうちょっと安くなるけど、箱買いすると飲む量が増えそうなのでしていません)

こんなレッドブルを毎日飲む生活が、もうかれこれ4年。

しかし、レッドブルのようなエナジードリンクは身体に悪いというイメージがあるのも事実。
海外でもレッドブルを飲みすぎて死亡したという事例がありますし、果たしてそんなレッドブルを毎日飲み続けて平気なのでしょうか?

ということで今回は、4年間毎日レッドブルを飲んできた自分が、レッドブルを毎日飲み続けると身体にどんな影響があるのかを書いていきます。

目次

 

レッドブルの効果について

 

レッドブルの効果をまとめると下記の通りになります。

・ カフェインによる覚醒効果がある(眠気覚ましになる)
・ 疲労回復効果がある
・ スッキリする


レッドブルは薬事法の関係で、その効果や効能を宣伝することはできないため、「翼をさずける」という表現をしていますが、実際の効果についてはこんなところでしょう。

個人的には疲労回復効果はあまり感じず、どっちかというと「眠気覚まし」のために飲むことが多いです。
あと、飲むとスッキリしてパフォーマンスが向上するので、作業する前に飲むこともしばしばです。

 

レッドブルの中身・成分

 

まず、レッドブルには何が入っているのか、レッドブルの成分を見ていきましょう。
レッドブルの公式サイトによれば、レッドブルの成分は以下の5つとなります。

1.カフェイン
2.アルギニン
3.ビタミンB群
4.砂糖類
5.アルプスの水

公式サイトの情報を参考に一つ一つ見てみましょう。

 

1.カフェイン

 

コーヒーやお茶にも含まれているカフェイン。

カフェインはアルカロイドの一種であり、興奮作用をもたらす精神刺激薬でもあります。

カフェインを摂取すると、中核神経を興奮させることによって、眠気や倦怠感を解消することができます。
眠気覚ましにコーヒーを飲む方も多いかと思います。

ただ、あまりカフェインを摂取しすぎると、不眠やめまいなどの症状が発生します。
不眠気味なのであればカフェインの摂取は控えたほうがいいでしょう。

レッドブル1缶にはカフェインが80mg含まれています。
ショート缶もロング缶もカフェイン量は一律80mgです。

参考リンク: カフェイン - Wikipedia

 

2.アルギニン


アルギニンはアミノ酸の一種で、免疫力アップや疲労回復に効果があると言われています。

公式サイトの説明によれば、「アルギニン摂取量の大半は、植物や動物に基づくアミノ酸から得られ、オートミール、乳製品、肉、魚介類、ナッツや種子に含まれている」とのことです。

参考リンク: アルギニン - Wikipedia

 

3.ビタミンB群


ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、ビオチンの、8種の総称がビタミンB群と呼ばれている。
レッドブルでは水溶性ビタミンが含まれています。

ビタミンB群には、身体のエネルギーを作り出す補助的な効果があります。

参考リンク: ビタミンB群 - Wikipedia

 

4.砂糖類


誰もが知るであろう、甘みのある調味料が砂糖です。
レッドブルの甘さはこの砂糖によるもので、レッドブルには100mlあたり11gの砂糖が含まれています。

なお、糖質を含まない「レッドブル・シュガーフリー」も存在します。

参考リンク: 砂糖 - Wikipedia

5.アルプスの水


公式サイトの説明によれば、オーストリアとスイスの間にある、レッドブルの生産拠点近くの湧水から汲まれたアルプス水を使っているようです。

参考リンク: レッドブルに使われている水について :: エナジードリンク :: レッドブル・ジャパン

 

レッドブルは健康に悪いの?レッドブルを飲み過ぎたら死ぬの?


冒頭でもちらっと触れたように、海外では様々なエナジードリンク、そしてレッドブルを飲みすぎて死亡した事例がいくつか存在します。

こういった事例を聞くと「レッドブル怖い!危険!」と考えてしまいがちですが、個人的には「いやいや、どんなもんでも短時間に過剰摂取すれば危険でしょ」という見解です。

そもそも海外のレッドブルと日本のレッドブルには成分量に差がある上に、レッドブルの飲み過ぎで死亡した人の多くは短時間でカフェインを大量摂取したことによるカフェイン中毒が直接的な死亡原因です。

カフェインには致死量があり、致死量を超える量を摂取すれば当然死に至ります。
こんなのは至極当たり前の話です。

体重55キロの人間は、約11000mg(11g)カフェインが致死量となります。
つまり、日本のレッドブルを飲んで死のうと思うと、レッドブルを約137本飲む必要があるのです。

参考記事: https://energydrinkgeeks.com/energy-caffeine/


いくらレッドブルが好きでも、流石に137本を飲むのはきつすぎます。

食品安全委員会によれば、カフェインの1日の許容量目安は、健康な成人なら400mgとのことです。

参考リンク: http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/caffeine.pdf


なので、少なくともレッドブルを短時間で何本も飲まなければ死ぬことはありません。
常識的な範囲で適量を嗜むくらいならなんら問題はありません。

とはいえ、それでもレッドブルが健康的な商品であるとは断定できません。

レッドブルは砂糖がたっぷり入った炭酸飲料ですから、これが健康的な商品かと言えばそうは言えないでしょうし、判断が難しいところです。

結局、適量をたしなむ程度なら特に問題はない、という結論に落ち着きそうです。

では、いよいよ本記事の本題、レッドブルを毎日飲み続けると身体にどんな影響が出るのかを見ていきましょう。

 

レッドブルを毎日飲んだ結果、健康の影響やその効果など

 

最初に謝っておきます。

去年の健康診断の診断書を紛失してしまったため、レッドブルを飲んだことによって身体にどんな影響が出たのかの医学的なデータを示すことができません。
ほんっとすいません!!(´;ω;`)(今年は8月が健康診断なので、結果が分かり次第追記します)

自分の記憶を探る限りでは、診断書の数値は全てが正常でした。
強いて言うなら血糖値がちょっと高かったくらい。
なので、レッドブルを毎日飲んだことによって、健康を害したり、身体のどこかに不調をきたしたということはありません。

ただ、自分の体感としては、レッドブルを毎日飲むようになってから、カフェインが効きづらくなったように感じます。

数年前は、レッドブルを1本飲んだらもうちょっとシャキッとして目が覚めたような気がしますが、今となっては当初ほどシャキッとはしません。

身体がカフェインに慣れてしまったのかもしれません。

それと、レッドブルを毎日飲んでるせいで、若干カフェイン中毒になってる疑惑が・・・。
喉が乾くと、お茶とかレッドブルとか、ついついカフェインが入っている飲み物を欲してしまいます。
あんまりよくないですね。

これくらいですかね。
後は特に何もありません。

 

レッドブルを毎日飲んでも太らない

 

元々自分は太りにくい体質で、どれだけ暴飲暴食をしようと体重にはほとんど変化がありません。

レッドブルを4年間毎日飲んでいる自分。

レッドブルは糖分の塊なので、こんなのを毎日飲んでればすぐ太りそうなものですが、驚くことに全く太りません。

体重もレッドブルを飲み始める前と一切変わっていません。

自分の体質のせいで太らないのか、レッドブルには人を太らせるほどの糖分が含まれていないから太らないのかは謎ですが、どっちにしてもレッドブルを毎日飲んでも太らなかったのは事実です。

エナジードリンクを毎日飲んで太ったという方がいたらぜひコメント欄で教えてください。

 

レッドブル毎日飲むの止めたい

 

レッドブルは美味しいから毎日飲んでるわけですが、正直もう毎日飲むの止めたいです・・・。

冒頭でも書いた通り、レッドブルだけで年間10万ちょい使ってるわけだし、決して健康的な飲料水とは言えないので、毎日飲むのはどうかなって気がします。
完全に断つことは難しいので、せめて2日に1本とかに減らしたい・・・。

とか思って、過去何度かレッドブルを減らそうと思ったんですけど、なんだかんだ脱レッドブルは成功せず今に至ります。

う〜ん・・・。

 

まとめ

 

まとめると、自分はレッドブルを1日1本以上飲んでいますが、至って健康で、身体の不調は一切ありません。
ただ、カフェイン中毒の気があるだけです。

ちなみに、レッドブルの他にモンスターエナジーという人気のエナジードリンクがありますが、自分はモンスターは苦手・・・。一回飲んだらすごいまずくて、それ以来もう飲んでいません。

こんな感じで基本レッドブル以外のエナジードリンクは飲みません。

以上、レッドブルを毎日飲むと身体にどういう影響があるのか【4年間1日1本飲んでる男の体験談】...でした。

 

レッドブル 185ml×24本

レッドブル 185ml×24本

 

 

【おまけ】

 

この記事を書くにあたっていろいろ調べたところ、レッドブルに年間10万も使っているという事実に自分のことながら軽くドン引きしました。

なので、飲む量が増えてしまいそうな気もしますが、結局Amazonで24本入りのやつを買ってしまいました。

レッドブル24本入りセット


Amazonで販売されている24本入りのやつを買えば、1本あたり175円で済むので、普通に買うより31円も安くなります。

つまり、年間500本飲む自分は24本入りセットを買うことによって、年間1万5500円節約することが可能になります。

まあこれでいつでも家にレッドブルがある環境が整っちゃったわけですから、ついつい飲みすぎて500本以上飲んでしまったら元も子もないんですけどね。

24本入り購入は以下のリンクからどうぞ!

>>レッドブル24本入りセット<<

くれぐれも飲み過ぎには注意してくださいね。

また、下記の記事でレッドブルをどこよりも安く買う方法を紹介しているので、よければ合わせてごらんください。
参考記事: 「レッドブル」を安く買う方法【最安値&割引券】


ではでは。

自分のワンルームアパートに無職ニートが3ヶ月間居候していた話

どうも、しんま13です。

今年の4月からバイトを半分に減らして、週2〜3しか働かない生活にシフトしました。
そこらへんの詳しい話に関しては下記記事をお読みください。


そんなこんなで、ニートみたいな生活を送っているわけですが、最近のマイブームはニートブログを読み漁ることだったりします。

ニートブログを読み漁っていると、いろいろなニートがいることに気付かされます。

うつ病で仕事を辞めたニート
株で生活費を稼ぐことを目指してるニート
数百万円の借金を背負って首が回らなくなってるニート(働けよ)

本当にいろいろです。

そんな中、とてもおもしろいニートブログを見つけたのでシェアします。

目次

  

55歳の引きこもりニートの居候が家から出ていかないブログ

 


Mという55歳の引きこもりニートがブログ主の家に居候して中々家から出ていこうとしない、というブログです。
ニートブログと言っても、正確にはブログ主はニートではなく普通のサラリーマン。
このブログに登場するMがニートだということです。

この二人は19年前にゲイの出会い系サイトで出会い、ふとしたきっかけでMがブログ主の家に住むことなり、そのまま関係がズルズル続き現在に至るそうです。

Mはニートなので当然仕事はしていなく、家賃や光熱費を一切払うことなく毎日テレビを見たりして自堕落に過ごしています。
それに対してブログ主がブチ切れ度々喧嘩になります。

そんなMに対する愚痴が延々と綴られているのがこのブログ。

いくらブログ主が「働け!」「家賃を払え」と言っても、Mはガン無視。
いつまでも働かずブログ主の家に居候し続けます。

そんな生活が19年続いてるわけですから、ブログ主からしたら相当なストレスでしょうね。

ブログ主の愚痴を見ていくと、「これ、関係性がこじれにこじれていつか殺人事件にまで発展するんじゃないかな〜」という気がしてなりません。

というのも、実は自分も無職ニートを、3ヶ月間だけ自分のワンルームアパートに居候されていたことがあるんですよね。

 

無職ニートの先輩が自分のアパートに居候することに

 

以前のバイト先の先輩。
先輩が親と揉めて家出をし、先輩は何を思ったか一文無しのくせに一人旅に出ます。

当然お金がないのでそのまま帰ってこれなくなり、「このままじゃ帰れないからお金送って!」と言われ、とりあえず1万送金しました。

数日後、先輩はその1万でなんとか帰ってくることができ、「とりあえず今日泊めて」と言われました。

くっそ狭いワンルームアパートに住んでいたので、あんまり人を泊めたくはなかったですが、先輩はお金も住むところもないので、とりあえず数日間だけなら・・・と承諾しました。

ところがどっこい、この先輩、1週間経っても2週間経っても家を出て行く気配はなく、毎日僕の家でパソコンをいじってチャットをしたりゲームをしたりしています。
こっちとしては、ほんの数日間泊めるだけのつもりが、気づけば1ヶ月間も居候です。

しかも先輩は「遊ぶお金を貸して\(^o^)/」と金の無心をしてきて、どこかに遊びに出かけることもしばしば。

「なんでこいつの住居・光熱費・食費全てを賄ってあげた上に、遊ぶ金まで渡さなきゃなんねーんだよ・・・ゴミクズ野郎が・・・」と、思っていましたが、向こうは一応先輩ですし、なんだかんだもうすぐ出てってくれるだろうという甘い考えがあり、ついついお金を貸してしまうのでした。


当時の自分は生活に余裕がなかったので、早いとこ先輩が家から出ていってほしかったし、お金も早く返して欲しかったです。

しかし先輩は、いつまでたっても働くわけでもなく、家の家事の手伝をしてくれるわけでもなく、ただ毎日ダラダラ過ごすだけだったのです。

「こいつ、いつまで俺の家に居候するつもりだ・・・!」

日に日にムカついてきました。
多分日本に傷害罪が存在しなかったら、拳にナックルダスターを装着して先輩を10万発はぶん殴っていたことでしょう。
当時はそれくらい先輩に腹が立っていました。

 

居候の無職ニートを家から追い出した方法

 

先輩はお金がないから自分の家に居候しているわけですから、バイトでもなんでもしてお金を貯めてくれば家を出ていってくれるんじゃないかと考えました。

とはいえ、先輩は全く仕事を探す気はありません。

なので、思い切って自分のバイト先に先輩を紹介することにしました。

意外にも先輩はこの話を快諾してくれて、自分のバイト先でバイトすることになりました。
そして、ある程度のお金が貯まり、そのお金でアパートを借り、ようやく自分の家から出ていってくれたのです。

実に3ヶ月間以上に渡る居候生活はここで終わりを告げたわけです。

このまま一生自分の家に居候するんじゃないかと思っていましたが、このクソ野郎を家から追い出すと決めてから話はトントン拍子に進み、案外簡単に追い出すことができました。

まあ、その後先輩はバイトもばっくれた上に貸したお金を返すこともなく姿を消したっていうのがこの話のオチなんですけどね(苦笑)


何はともあれ、先述したブログ主のように19年間も無職ニートに居候されるような状況は回避できたのでよかったですが。

 

【まとめ】友人が居候し始めたらいつ出ていくのかを明確に決めよう

 

お金と住む家を失った友人を自分の家に居候させてあげるのは素晴らしい行いだと思います。

ただ、いつ出ていくのかを明確にしておかないと、いつまでも居候し続けてトラブルの原因になります。

結局ブログ主の方も自分も、軽い気持ちで居候をOKしてしまったばかりに、余計なストレスと余計な出費を強いられたわけですからね。

友人を助けたいという優しい気持ちは大事ですけど、所詮は他人ですから、ある程度割り切って接さないととんでもないことになります。
みなさん、くれぐれも気をつけてください。

ではでは。

以上、自分のワンルームアパートに無職ニートが3ヶ月間居候していた話...でした。

世界のどこかで居候

世界のどこかで居候

 

初めての海外旅行で「台湾」に行ってきた。台湾は移住先としてアリ?

f:id:youkenwoiouka:20180428155425p:plain

(アイキャッチになりそうな写真がありませんでした・・・)

どうも、しんま13です。

今週の24日から3日間台湾に行っていました。



実は今回行った台湾が人生初の海外旅行。

英語はもちろんのこと中国語も一切しゃべれない上に、GoogleMAPを使っても迷子になってしまう自分にとってはかなりの大冒険でした。

今回の記事は「初めての海外旅行台湾レポート」です。
また、自分は将来的には海外移住したいと思っているので、台湾が移住先としてアリかナシかという話も書いていきます。

目次

 

なぜ台湾に行こうと思ったのか?

 

Twitterのフォロワー様たちに「海外行って来いよ!」と煽られたからです。

それが海外旅行に行くことを決めた理由。

なぜ台湾を選んだのかというと、台湾旅行は安く済む上に日本語もある程度通じるし、何より職場の人に台湾旅行大好き人間がいたので、その人の話に触発されたからです。

 

チキン野郎だから徹底的に台湾の治安や犯罪状況について調べました


台湾旅行の期間は三泊四日。
いろいろ事前準備をしなければいけないでしょう。

例えばこんな感じ。

1. 行きたいところをリストアップ
2. 食べたいものをリストアップ
3. 簡単な中国語の勉強
4. 持っていくものを買いそろえる

こういった事前準備はとても大事なことです。

しかし、自分はここで上げたような準備はほぼ何もしていません。

代わりにしたのが、台湾の犯罪状況について徹底的に調べるということでした。

自分はハイパーチキン野郎なので、「海外=銃で撃たれる」というイメージが強く、(本当チキン・・・)現地入りする前に、その国の治安や多い犯罪、想定されるトラブルは全て把握しておきたいのです。

まず台湾の治安はどの程度なのかを調べました。

下記記事によれば、世界治安ランキングでは台湾は28位。※日本は6位
参考記事: 治安の悪い危険な国?治安の良い安全な国?世界治安ランキング

 

かなり治安がいい国と言えるでしょう。このデータを見て安心しました。
次に調べたのが台湾で多い犯罪です。

自分が調べた限りだと、

「スリ」
「強盗」
「レイプ」

の3つが台湾で多い犯罪でした。

台湾で発生した事件やトラブルのデータを見ていくと、特に台湾のタクシードライバーによる犯罪が非常に多いように感じました。

本当かどうかはわかりませんが、下記記事によれば台湾タクシードライバーの27%には犯罪歴があるそうです。
参考記事: 台瘋・巴萊(タイフォン・バレ) : 台湾でタクシーに乗るときの注意事項


なので、無用なトラブルを避けるために台湾ではタクシーを使わず、全て地下鉄で移動しました。

※タクシーに安全に乗るには、流しのタクシーに乗らず大手のタクシーを利用したり、利用したレストランやバーでタクシーを呼ぶ、もしくは警察やホテルにタクシーを呼んでもらうなどをすればリスクを軽減できます。


また、前述した通り台湾ではスリがとても多く、特に夜市のように人が多く集まる場所では注意しなければいけません。

自分はスリ対策として、財布やスマホは全てボディーバッグに入れ、早歩きで歩くようにしてました。
もしそれでも荷物を取られてしまった時のために、2台目のスマホ、2枚目のクレカ、小分けした現金はスーツケースの中に入れておきました。

こうしたトラブル対策のおかげかしりませんが、とりあえずノートラブルで帰国することができました。

 

台湾で食べたもの

 

どこに行こうか明確に決めていたわけではないので、行きあたりばったりで行動してました。

とりあえず「小籠包」と「葱柧餅」だけは絶対食べたかったのでこれだけはちゃんと食べてきました。
※葱柧餅とは小麦粉の生地に刻んだ葱を入れて焼き上げた葱餅のことです。

葱柧餅が売ってる天津蔥抓餅は2回行きましたが2回とも行列。
人気あるんですね~。

天津蔥抓餅(ティェンシンツォンジュアビン)

天津蔥抓餅(ティェンシンツォンジュアビン)

火腿蛋(フオトゥイダン)

火腿蛋(フオトゥイダン)

火腿蛋(フオトゥイダン)

火腿蛋(フオトゥイダン)

中にハムと卵が入ってる火腿蛋(フオトゥイダン)をオーダーしたのですが、めちゃくちゃうまかったです。
なんでこんなシンプルなものがこれほど美味しいのかわかりません。


そして、小籠包ですが、アメリカのニューヨーク・タイムズ紙で「世界の10大レストラン」にも選ばれた名店「鼎泰豐( ディン タイ フォン) 信義店」(本店)に行ってきました。

有名店だけあって店員さんは日本語ペラペラ。

ここの小籠包はマジでうまかったです。

鼎泰豊の小籠包

鼎泰豊の小籠包

一口かじると中の肉汁がまるでスープのようにじゅわっとしていました。
これまで食べてきた小籠包の中で間違いなく一番おいしいですね。

ちなみにこの小籠包を公園で食べていたのですが、ハチに襲来されて大変でした。。。

 

台湾で困ったことやトラブルなど

 

台湾で困ったことやトラブルのまとめ。

1. 羽田空港での集合場所を間違えて焦ってツアー会社に連絡したら、そもそも集合場所は羽田空港じゃなくて桃園空港だった(アホ)

2. 初日が激しい雨と風で折り畳み傘と心が折れた。

3. いきなり現地の台湾人に声をかけられて(多分道を聞いてきたんだと思われる)意味がわからず困った。
最終的に「アイアムジャパニーズ!!」と3回くらい連呼して諦めてもらった。

4. 2日目くらいにGoogleMAPの調子がおかしくなってリアル迷子になった。

こんな感じ!

 

初めて台湾に海外旅行してみた感想

 

よく海外に行くと価値観が変わるとかなんとか言いますけど、僕は特に何も変わりませんでした。

台湾は文字が漢字な上に、日本語もある程度通じるので、そこまで外国感を感じなかったからなのかもしれません。
これがもしソマリアとか北朝鮮だったら話は別かもしれませんが。

なんにしても、台湾人は親日家が多くとても親切で、食事も美味しかったし、地下鉄が便利なので車がなくても移動に困らず、「台湾は良い国だな~」というのが初めて海外旅行してみた感想です。

しかも台湾女性はやたら美人が多かった気がする。

 

台湾旅行の総費用

 

三泊四日の台湾旅行でいくら使ったかのデータも載せておきます。

台湾旅行の総費用
ツアー代(飛行機・ホテル代・保険などなど) 51,440円
羽田空港までの往復電車賃 2,000円
パスポート発行手数料 11,000円
台湾で使った金額 10,000円(実際にはこのうち300元ほど余ってるけど割愛)
そのほか雑費 15,524円
合計 89,964円


三泊四日の台湾旅行で総費用は89,964円。
ツアーには一カ月前に申し込んだので、もう少し早く申し込んでればもうちょっと安く済んだかもしれません。

ちなにみポケットWi-Fiは「イモトのWi-Fi」にしました。
イモトのWi-Fiマジで便利なので、台湾行くならおすすめです。

● 海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】

 

台湾旅行のもう1つの目的

 

記事冒頭でもちらっと触れましたが、実は今回の台湾旅行には、台湾は移住先としてアリかナシかを確かめるという目的がありました。

というのも自分は将来的には海外に住みたいと考えています。

なぜ海外に住みたいのか簡単に説明すると、海外に憧れているとかではなく、このまま日本にいてもしょうがないからです。


日本の経済成長は20年間ほとんど止まっており、少子高齢化により日本のマーケットはどんどん縮小しています。
加えて、高齢者が増えたことにより若者の社会保障負担は増え続け、将来的に今の若者は年金がもらえなくなると言われています。

しかも、日本という国は老人が政治をやって老人が票を持っているので、いくら若者が頑張ろうと若者が損をし続けるという構造は変わりません。
どこで見たか忘れましたが、仮に若者の投票率が100%になったところで、老人の今の投票率には敵わないそうです。

少子高齢化を解決するには出生率を上げるしかないのですが、僕が見た限りだと政府の政策は出生率を下げるものばかりで、ますます少子化に拍車がかかる状況です。

以上のように、日本は今後さらに苦しくなっていく状況ですので、若者が生き残っていくためには3つの選択肢しかないんじゃないかなと思っている自分です。
その3つの選択肢というのが以下。

1. 働かずに生活保護を受給する
2. うまく立ち回りお金を稼ぎ続ける
3. 日本を捨てる(海外移住

1の生活保護は最終手段。
2は優秀じゃないと無理だし、第一優秀なら他で頑張った方がリターンは望める。

というわけで、3の選択肢が一番現実的なんじゃないかな~と思ってます。
だからこそ、前述した通り将来は海外に住みたいのです。

(この3つ以外にうまく立ち回る方法があったら誰か教えてください(o*。_。)oペコッ)

 

台湾は移住先としてアリかナシか

 

さて本題。
台湾は移住先としてアリかナシかですが、僕はアリだと思いました。

台湾人はみんな優しく、食事もおいしいし、交通インフラが整っているので移動も快適。
3日間の旅行で感じた所感としては、台湾は日本人にとっては良い移住先と言えるんじゃないでしょうか。あくまで僕の主観ですけどね。

さて、実際台湾ではどれくらい生活費がかかるのでしょうか。
台湾での生活費については、20代で隠居生活を送っている大原さんの例が参考になります。

参考記事: 年収60万円で楽しく暮らせる"台湾"の魅力 | プレジデントオンライン

 

この記事によれば大原さんの台湾での一カ月の生活費は以下の通り。

家賃4500元、食費4500元、水道光熱費400元、携帯代が800元程度。合計10200元で、円に換算すると37740円。

なんと一カ月の生活費が日本円換算でわずか37740円。

これは今の僕の家賃と同額です。
てことは年間で452880円の支出。

記事タイトル通り年収60万あれば十分台湾で暮らせてしまいます。

いや~台湾移住いいですね。

 

台湾と日本のデュアルライフを実現する方法

 

ちょっと考えたのが「日本」と「台湾」を拠点にしたデュアルライフは可能なんじゃないかということ。

要は、1年の半分を日本で過ごしてもう半分は台湾に住むということです。

というのも、二拠点移住やパラレルキャリアを後押ししている会社が年間12万円で泊まり放題のゲストハウスを提供しているのです。

参考リンク: 年間PASS – Little Japan


この12万の年間パスを買えば金曜と土曜以外は泊まり放題。
ゲストハウスなので、当然光熱費はかかりません。
つまり、わずか12万で1つの拠点が手に入るのです。

しかも年間ではなく半年のパスも提供しているので、このサービスを利用すれば低コストかつ効率的に「日本」と「台湾」のデュアルライフを実現することができます。

こういう選択肢も頭に入れておきたいですね。

 

まとめ

 

今回初めての海外旅行で台湾に行ったことにより、より海外移住の現実味が帯びてきました。

いや~意義ある楽しい海外旅行でした。
また近いうちお邪魔したいですね。

ではでは。

以上、初めての海外旅行で「台湾」に行ってきた。台湾は移住先としてアリ?...でした。

 

地球の歩き方 D10 台湾 2018-2019

地球の歩き方 D10 台湾 2018-2019

 

 

後輩が怪しい「マルチ商法」にハマっていたから話を聞きに行ってみた

どうも、しんま13です。

Twitterにもちょっと書いたのですが、バイト先の後輩の女の子がネットワークビジネス(マルチ商法)にハマっていて、「一緒にネットビジネスをやらない?」と誘われて、暇だったので話だけ聞きに行ってみました。



今回はその時の感想を書いていきます。

目次

 

ネットワークビジネスのリーダー的な人に話を聞いてきたよ

 

僕の後輩とその友達の女の子。そしてそのネットワークビジネスをやっているグループリーダー的な男の子。この4人でカフェで話すことになりました。

ちなみに後輩とその友達の女の子もネットワークビジネスをやっている人間。

つまり、僕にネットワークビジネスの説明をするために3人が集まったということです。


リーダーの男の子は見た目は爽やかな好青年。年齢は22歳。まさかの自分の年下でした。

彼が最初何を話すのかと思えば、「日本はこのままじゃやばい!」「日本は借金だらけで、AIの台頭によって世の中の仕事の7割がなくなってしまう」という、お決まりの「日本やばいっす」という不安を煽る話をしてきました。

んで、そこから「老後を送るためにはこれくらいお金が必要なんです!」「しんまさんの収入じゃ安定した老後は送れません!」とお金の話にシフト。

そしていよいよセールストークの始まり。

「これからの時代は個人でお金を稼ぐ能力が必要です!」

「そこで私のグループが開発したバイナリーオプションの必勝ツール!これを使えば投資で勝てます!」

で、そのツールの肝心のお値段が50万円。
きっつー。

しかし話はここで終わりません。


(日本の現状とマルチ商法の仕組みを丁寧に紙に書いて説明してくれました。)

f:id:youkenwoiouka:20180114095219j:plain

f:id:youkenwoiouka:20180114095245j:plain

 

必勝ツールを売れば紹介料でがっぽがぽ

 

彼らはネットワークビジネスの人たち。
なので、バイナリーオプションの必勝ツールを販売してそこで終わりではありません。

「しんまさん!このツールを他の人に紹介するとしんまさんにも紹介料が入ります。しかもしんまさんが紹介した人がこのツールを紹介するとまたしんまさんに紹介料が入ります!」


マルチ商法でおなじみのアムウェイは健康食品や化粧品を扱っていますが、彼らのグループは扱う商品がバイナリーオプションの必勝ツールだったということです。

で、このツールをいろんな人に紹介しまくれば紹介料で稼げるという話です。


なんでも後輩の友達の女の子は、このネットワークビジネスを始めて一ヶ月で月収100万円達成したと鼻高々に語っていました。


すげー世界だな〜と思いつつ、適当に頷きながら話を聞いていました。

 

月収50億円のマルチのボスが主催する暗号通貨のセミナーに行ってみた

 

このネットワークビジネスのグループを取り締まる代表格の人がMさんという方です。

で、そのMさんが暗号通貨のセミナーをやるから来てくれとのことなので、とりあえずそっちも行ってみることにしました。

なんでもそのMさんは最高月収で50億円を稼いだことがあるそうです。

完全に桃鉄の世界やんけと内心ツッコみつつセミナー会場へ。

会場についてみると、あまりの人の多さに驚きました。
Mさんの話を聞きたい人で会場が溢れかえっていて、席が足りずに立ち見している人が大勢いました。

Mさんが登場すると拍手の嵐。
Mさんの外見は茶髪でちょい悪親父という感じで、年齢は40歳前半に見えました。

んで、Mさんが話した内容をまとめると、

● 今は仮想通貨が今世紀最大のバブル
● これからはもうこんなチャンスはない
● ビットコインはこれからも上がる
● 2020年までに1ビット7000万円いく
● 日本円はオワコン
● 資産を全てビットコインにしろ


要は、日本円はもうオワコンで、これからの世界基軸通貨はビットコインが担うからビットコインに投資をしろという話。

ビットコインに多少の知識がある自分からしたら、ツッコミどころ満載でしたが、まあ一応論理は通っている感じでした。


ちなみに会場の熱狂ぶりは凄まじくて、「マジやばくない」「ビットコインが7000万円だってよ」「ほんとすごすぎる」という声があちこちから聞こえてきました。

この人達はMさんの言う事なら無条件で信じちゃう人たちなのかな〜と、僕はどこか覚めた目で彼らを見ていました。

 

ネットワークビジネスの人たちに会った感想

 

自分はネットワークビジネスをやるつもりはないので月100万円稼げるありがたい申し出を笑顔で辞退しました。

「こんないい話中々ないですよ?どうしてやらないんですか?」

そう聞かれたので、「ネットワークビジネスは月100万円稼げて友達を失うビジネス。で、世の中には月100万円稼げて友達を失わないビジネスがあります。僕は後者を選択したいです」と適当に答えておきました。

別にマルチ商法自体は否定しません。
マルチ商法は合法なのでやりたい人はやればいいと思っていますが、僕にはちょっとな〜という感じです。


さてさて、この手の話は9割が詐欺なのですが、果たして今回のグループは詐欺だったのでしょうか?

彼らは強引にツールを購入するように迫ることもなく、セミナー料金も会場費の500円だけでバックエンド販売もなかったですし、何より僕に話をしてくれたリーダーの男の子の態度から詐欺じゃないんじゃないかな〜という気がしています。

リーダーの男の子は純粋にこの投資必勝ツールが人生を変えるアイテムだと確信していて、それを多くの人に伝えたい、そんな心意気を感じました。

逆に言えば、彼らは自分たちがしていることが良いことだと確信しているからこそ、引っかる人は引っかるのでしょうね。


今回の件で思い出すのはマルチ商法を手がける三基商事の話。


三基商事は会員50万人を抱えるマルチのトップ企業で、主に「ミキプルーン」というプルーンを販売しています。

しかし、会員たちがマルチ商法でお金を稼ぎたい人たちばかりかというと実はそうではなくて、ほとんどの人が「いいものだったら人にすすめましょうよ」というスタンスで、健康に関心のある普通の主婦たちだったりします。

三基商事の会員たちはミキプルーンを広めることが人のためになると信じているのです。

しかし、いいものだと思っていたミキプルーンに発がん性物質が検出されてそれを会社が公表しなかったという事件がありました。


三基商事と同じように、僕にいろいろ話をしてくれたリーダーの男の子はいいものを人に伝えたいと思っていたとしても、肝心の投資商品が全くの嘘っぱちで、トップのMさんに裏切られて終わるという結末になるんじゃないかな〜という気がします。

ちなみに、三基商事の始まりと転落を徹底的に取材した力作「マルチのカリスマ ミキプルーンの真実」は中々面白かったのでおすすめです。

 

マルチのカリスマ: ミキプルーンの真実

マルチのカリスマ: ミキプルーンの真実

 

 

興味本位でネットワークビジネスの人たちに会ってはいけない

 

僕は暇つぶしでネットワークビジネスの人たちに会ってきましたが、基本的にこの人達には軽い気持ちで会わない方がいいと思いました。

彼らは知識が豊富な上に、(ところどころ間違っているけど)喋りがめちゃくちゃうまいので、世の中のことを知らなくて押しに弱い人が彼らの話を聞いてしまうと、その気になって気づいたらマルチの仲間入りしてしまう可能性は十分にあります。

例えがちょっとアレですが、カルト宗教の実態を調査するべくカルト信者になりすました記者がいたのですが、カルトの実態を調査するはずが、気づいたらその記者は立派なカルトの信者になってしまったという話があります。

カルトの例が示すように、世の中、近づかない方がいい世界もあるということです。

後輩の彼女は完全に向こう側の人間。多分いくら説得したところでもうこちら側には戻ってこないんでしょうな〜。

マルチ商法で友人を失ってお金を稼ぐより、ネットのいろんなサービスを駆使して月10万円稼ぐ方が自分には性に合ってるかな・・・。

参考記事: ニートにおすすめな月5~10万円稼ぐ8つの副業を紹介。目指せネオニート! 

 
そんな感じ!

以上、後輩が怪しい「マルチ商法」にハマっていたから話を聞きに行ってみた...でした。

マインド・コントロール

マインド・コントロール

 

 

【後日談】後輩の友人の意外な正体

 

前述した通り、後輩、後輩の友人、リーダーの男の子の4人で話し合いをしたのですが、この後輩の友人がなんか見覚えがあるのです。とはいえ初対面のはず。う~ん。

記憶を掘り起こしてみると、

「う~ん、なんかどっかで見覚えがあるんだよなあ・・・」

「あ!思い出した!モデルさんだ!!」

そう、実はこの後輩の友人、テレビや雑誌にも出てるモデルさんだったのです。

彼女は、「ミクチャ」というライブ動画配信アプリで人気を博しており、ファンの数は9万人を超え。かなり人気のモデルさんです。
ミクチャのYouTube公式チャンネルにて、芸人さんたち(特定されそうなので芸人さんの名前は伏せておきます)と共演している動画もありました。

そんなモデルとして活躍している彼女が、裏ではマルチ商法をやっているのですから驚きです。
インスタグラムでかなりリッチな生活を発信している彼女でしたが、そのお金はどこから出てるのか不思議でしたが、マルチで稼いだお金だったのですね。

よっぽどの人気モデルにでもならない限りモデル1本で食べていくことは難しい、そうなるとこういうグレーな商売に手を出してでもお金を稼ぐ必要があるということでしょうか。

なんだかなあ・・・。

「漢字が書けない!字が汚い!」僕は病気なのか??

どうも、しんま13です。

僕は字がめちゃくちゃ汚いです。

どれくらい字が汚いかって?

昔、車の免許を取る際に勉強していたノートを見てみると、どれくらいひどいかがよくわかります。

f:id:youkenwoiouka:20170919210357j:plain

f:id:youkenwoiouka:20170919210354j:plain


我ながらほんとうに汚い・・・!

文字毎にサイズが違うし、読み取れない字がいくつか散見されます。
これでもちゃんと義務教育受けたはずなんですけどね;

しかしこれは勉強のノート。
高速で書きなぐっていたものなので多少は汚くなってしまうものです。


じゃあ意識して綺麗に書いたらどうなるか?
ってことで綺麗に書いた(つもり)のが以下。

f:id:youkenwoiouka:20170919210353j:plain

(Twitterのプロフィール文章)

まああんま変わらねーな。


こんな感じで、意識して綺麗に文字を書こうがミミズの這ったような字になってしまうのです。
どうしても線がまっすぐにならずぐにゃっとなる・・・。

目次

 

漢字も書けない


昔から結構な悩みの種だったのが、僕、漢字を全く書けないんですよ。

読むことはできても書くことはできない。。。

手書きで文字を書かなければいけないとき、わからない漢字があるとスマホで調べるのですが、スマホの画面を3回くらい見てようやくその漢字が書けるというレベル。
パッと見てパッと書けないんですよ。

しかも覚えた漢字をすぐ忘れちゃうし。。。

こんなんだから手書きで文章を書くのがめちゃくちゃ遅いです。

書くの遅い上に汚いってもう最悪でしょ(゜-゜)


仕事に支障きたしまくりわろたw


文字が綺麗に書けない。漢字が書けない。

こんな体たらくだと当然仕事に支障をきたしまくります。

伝達事項をメモ書きしなければいけない場面になると、毎回スマホで漢字を調べながら必死こいて書くものですから、本来であればメモ書きなんて1分で済むところ、僕の場合5~10分もかかってしまいます。

で、時間かけたくせに字が汚いものですから、「もうほんとうしんま字が汚~い!ちゃんと書いてよ!」と言われる始末。

ごごごごごめんなさーい!!( ;∀;)精一杯綺麗に書こうとした結果がこれなんですうううぅ!!

いやはや、なんとも参ったものです。

こんな調子なので情けない話ではありますが、人にお願いして書いてもらったり、極力自分が文字を書かないようにしています。


字が汚いのは病気なのか調べた結果「ディスレクシア」だと判明


文字を綺麗に書こうと思えば思うほど、手が震え、文字の線が歪んでしまい、全体的にふにゃっとした文字になってしまう。

一体なぜ綺麗に書くことができないのでしょうか?

「指を動かす機能に問題があるのか?」
「なんかの病気??」

いろいろ考えました。

で、気になってネットで調べてみると、どうやらディスレクシアという障害が原因かもしれないということがわかりました。


ディスレクシア。

聞きなれない病名ではありますが、Wikipediaによればディスレクシアは次のように定義されています。

ディスレクシア(英語: Dyslexia、ディスレキシアとも)は、学習障害の一種で、知的能力及び一般的な理解能力などに特に異常がないにもかかわらず、文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害である。
難読症、識字障害、(特異的)読字障害、読み書き障害とも訳される。
1884年にドイツの眼科医ルドルフ・ベルリン(ドイツ語版)によって報告され命名された。
顕著な例では数字の「7」と「seven」を同一のものとして理解が出来なかったり、文字がひっくり返って記憶されたりして正確に覚えられない、など様々な例がある。
原因は、遺伝的側面と、環境要素があるとされる。

ディスレクシア - Wikipedia



ディスレクシアとは学習障害の一種で、文字の読み書きに支障をきたす障害、ということですね。

こんな障害があるとは知りませんでした。。。

まあ、きちんと診断を受けたわけじゃないので、僕がディスレクシアなのかは定かではありませんが。


調べてみると、ハリウッド映画スターのトムクルーズやキアヌリーブスなども自分がディスレクシアだと公言しており、そこまで珍しい障害でもないのかもしれません。


ボールペン習字講座を受ければ1日20分の勉強だけで美文字に


字が綺麗に書けるようになりたいと思うのであれば、ボールペン字講座を受けてみるのがおすすめかもしれません。

独学で文字を書いても要領をつかめません。
実際ぼくも日記を書き続けていた時もあえりましたが、全くと言っていいほど字はきれいになりませんでした。

日ペンのボールペン習字講座だったら1日20分の勉強だけで美文字が書けるようになるので非常におすすめです。

・ ★お手本をなぞり書きするだけであなたも美文字に!>>> ボールペン習字講座

受講料も安く、一括払いなら2万8900円で、15回の分割払いなら月々2000円です。
字が綺麗だと周りからの評価も変わるので投資として考えればかなりコスパがいいでしょう。

以上、「漢字が書けない!字が汚い!」僕は病気なのか??...でした。


~9月21日追記~

この記事は思いのほか反響が大きくて、記事公開後、様々な方にコメントをいただきました。

一番多かった意見が「全然字読める」「この程度だったらディスレクシアじゃないよ」というものでした。

 
自分の判断で「ディスレクシア」と決めつけましたが、もしかしたらディスレクシアでもなんでもなく、ただ単に「字が汚い人」なのかもしれません。

怠けてなんかない! ディスレクシア~読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち

怠けてなんかない! ディスレクシア~読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち